• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

適当整備

適当整備











さて、先日のハブ組みたては
ジェミニの修理書でやっていたのですが
指摘されることはなくて良かったです(笑)

今回はきゃりーぱみゅぱみゅの
メンテナンスをしようとしたのですが
写真の状況
ゴム再利用しようとしたのに
穴空いてて部品待ちです。


で、キャブが不調?チョーク
引かないとフケない病を
改善すべくキャブをばらすことに

もうなれたもんですよ
はずすのだけは(; ̄ー ̄A

で…アイサンキャブレターとか
情報無さすぎでめんどくせえな
とか思って
マフラーの修理をすることに(笑)

前回の車検でギリギリまで粘って
やっと通ったという
逸話があるバンテージマキマキ
マフラー…(; ̄ー ̄A

ここをはずすのがためらわれ
外さないで上向き溶接で
見えるとこだけ補修しましたが
やはり本格的にやらないと


はずさない方がやっぱり良かった?


タイコに直でステー生やしてるし…


バンテージマキマキ…


バンテージはずすと…
さわらぬ神にたたりなし…・・・(;´Д`)


穴という穴を溶接で埋めていきます。

パイプとタイコのつけ根の
ひどい破れも…

ダムを作るごとく
モリモリモリモリ


穴を見つけてはモリモリモリモリ


薄くなった鉄板に盛ったとたんに
穴が…・・・(;´Д`)

さらにモリモリモリモリ


まだまだ~


モリモリモリモリ
盛れなさそうなとこは
前述のフイットの廃フェンダーを
切って張り付け





あとは色塗って


そのうちこのマフラーの95%は
溶接棒でできてますとかなりそう
…(; ̄ー ̄A

まあ、適当ですよ、適当。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/23 21:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年5月24日 7:19
ですよねぇ。ベスコとかあるし、ストラットにするのかと思っちゃいました。
コメントへの返答
2018年5月24日 11:30
ベスコに食いつくあなた!
そう、それを待ってましたよ(笑)


ジェミニは車検切れたまま放置
でございます。


プロフィール

「短い距離でも、遠い http://cvw.jp/b/1543717/48577857/
何シテル?   08/02 20:46
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation