• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

走った!

走った!













往復20キロくらいの離れたスタンドまで
パソコン積んでドライブ~

アクセルオフで燃料カット
FCRとはまたちがう
インジェクションの4スロ
初めてですね。

アクセルが軽いな
きっとバイクのスロットルだから
バネが弱いんだろう。
そのうち強化しよう。

一応無負荷で合わせたので走れてます。
アクセル開度と回転でみてるので
低速度で高回転で大開度とか高速低回転で
小開度とかで色々手直ししてます

まだ加速増量はしてないので
踏み始めはよくパスってなります。

マップが完全に成ったら加速増量を
入力するようにと説明に書いてたけど
そんなんじゃ一生入力できそうにないので
折を見て使うつもり。( ̄▽ ̄;)

冬なのに夏仕様、雪が降るまでは
乗ります。
腰が低くなっていい感じです。
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2018/11/19 15:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

夏影
tompumpkinheadさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2018年11月19日 16:19
こんにちは

やはり加速燃料は燃料マップが完成したあとなんですねー
しかし、そのマップもなかなか仕上げきれずにいます💦

えらい参考になりました。
コメントへの返答
2018年11月19日 18:54
オバンでございます

ハルテックの日本語訳にそう
書いてました
日本語訳ははしょってる所も
あるかと思いますが、一通り読んで
なんとかやってます。

linkは紙の説明書ないんですね
やる気がちょっとダウンしてます(笑)

キャブと違って手元で調整出来るので
こだわりがちですが、キャブとか
一年中同じセットだったりしても
それなりに走ってましたから
そこそこでいいのかなぁと思ったり
しますね( ̄▽ ̄;)
2018年11月20日 8:00
やりましたね!
チャラ男号のハチロクのハヤブサスロットルもアクセルがなまら軽くて最高のレスポンス。
初めて乗ったらレブりそうになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2018年11月21日 9:05
やっと走りました。

アクセル軽いと段差でガクガクガク~
ハヤブサスロットル乗ってる人は
アクセルワークかうまいのですね😄

プロフィール

「また乗りたい車 http://cvw.jp/b/1543717/48622165/
何シテル?   08/27 06:32
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819 2021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation