• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

深夜食堂 22巻

深夜食堂 22巻 マンガです。

ドラマや実写映画にもなった作品の22巻です。
9月30日発売でした。

新宿の路地裏で夜中の0時から朝の7時頃まで営業している食堂のマスターとお客のやりとりのオハナシ。

今巻はドライカレーと福神漬けからハンバーグやらおでんやらイチゴに練乳やら親子丼やらカツサンドやらサバ缶やらイロイロです。

で、ソレゾレが色恋やら人情やらのオハナシに絡んでます。

毎度同じコトしか言ってないですけど、マンネリです。
が、ソレこそが持ち味なんだと思います。
この安定のマンネリ感がこの作品の価値なんだろうな~って。

こゆの、キライなヒトもいるとは思いますけど、大多数のヒトは好きではなくても読んで不快になるコトはないと思います。
チョットした時間つぶしに丁度イイ感じですね。

すでに22巻なので、最初から読むのは大変ですけど、ある意味、ドコから読んでも問題ないし、興味のあるヒトは何巻でもとりあえず読んでみるとイイのでは~って思える、そんなマンガです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/10/16 22:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 0:48
表紙の絵はなんだろな…と思い、拡大してみたら「イチゴの練乳がけ」!
そういや、そういう食べ方があった… って、すごく懐かしい気分になりました。

いまは生のフルーツもめったに食べないし、食べるにしても、イチゴも練乳はかけない派だけれども、
なんにせよ、懐かしさにキュンとなる絵面…。
昔の「練乳」は、缶に入ったやつだったなあ…とか、思い出しました。
コメントへの返答
2019年10月17日 21:02
イチゴに練乳、じぶんはコドモの頃からやってないです。
試したコトはあるんですけど、美味しいと思えなくて。

イマは甘いモノほとんど食べないですけどコドモの頃はソレなりに食べてました。
が、練乳ってのは好きになれなかったんですね~
なので、ナンの思い入れもなく、気にもしてなかったのでした。

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation