• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月05日

コロナ、まだまだ。

職場で久しぶりにコロナ罹患者が出ました。

今年の5月8日に5類に移行して、マスクも自己判断やらナンやかやと緩和されて、もう過去のモノと思われているみたいですけど。

まだ患者数も重症者数も死者もゼロではないし、なくなったワケじゃないんですね。

罹患者数が劇的に減ってるので、もはや恐れるコトはない~って雰囲気なのはわかるんですけど、それでも日本だけで7万人以上も死んでる病気ですから。
しかも、ホンの短期間に。
そう考えると、もう平気~っとはなかなか思えないんですね。

じぶんは重症化リスクの高い分野の人間でもあるし。

まあ、一度罹って、たいしたコトなかったので、じぶんは平気かな?って考えが無くはないんですけど、ソレでも、甘い考えはキケンだな~っと思うのでした。

人類として、克服した病気ではないので、用心に越したコトはないと、個人的には思うんですけどね。

コトが起きてからでは遅いし、まだまだ、続いている問題なんだ~ってのは、全てのヒトに認識して欲しいな~っと思うばかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/05 21:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2023年6月5日 22:29
5月8日で一応?の区切りがついて「アフターコロナ」の社会に移りつつある昨今だけども、実際のところ、そう人間が決めた期日で都合よく終息なんてしてないワケで、個人レベルでも用心は続けてゆかねばな~…と思っておりました。

そういえば昨日みたNHKの番組で、コロナ明け…精神的に復帰できなくて、対人恐怖の悩みを持つ方々が世界中で増えておるのだそうで…。
自分はコロナ関係ないけど、なんか他人事に思えないな…と。
ずっとヒトに会わずに暮らしていると、もともと人嫌いでなかった方々でも「人に会うのが怖い」という心境になってしまうものなんだなあと、しみじみ感じたのでした。(・・;)
コメントへの返答
2023年6月6日 22:04
いろんな条件やら状況判断やらの上で決定されたコトだとは思うし、否定する気はないんですけどね。
現実は、病気がなくなったワケでも克服したワケでもナンでもなく、単に罹患者数が減った~ってだけですから。

ナニかのきっかけで、また広がる可能性はあるし、コロナで見過ごされていたインフルエンザが今度は盛り返してきてたりするし、根絶していない限り、何度も出てくるモノなんですよね。

まあ、マスクや手洗いうがい等、出来るコトは止めずに続けるだけなんですけどね。
2023年6月6日 0:15
毎日の業務お疲れ様です

取り敢えず5類に移行はしましたが,まだまだ脅威の枠から脱していない,と市井で言われています。
じゃないですと,ワクチン接種が未だに薦められている事自体が矛盾している訳ですし…

暫くは前に地人と話してましたが,完全に終息となるのは最低でも3年後と考えておくのが妥当でしょうね。
コメントへの返答
2023年6月6日 22:11
お疲れさまです~

脅威が消えるコトはないと思いますけどね。
インフルエンザだって、日本じゃ慣れっこになってますけど、世界じゃ毎年何万人も死んでて、克服できないんですから。
そゆ病気が増えただけのコトで。
終息すればイイですけど、インフルと同じような存在になるんじゃないか?っとも思ったりするんですけどね。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation