
ロッテvs中日戦を職場のロッテファンと中日ファンで観に行くのが恒例になっております。
今年はQVCマリンで火水木の3連戦。
第3戦を観戦する予定でした。
さらに、幸運なことに火曜日の第1戦の日に講習会に行くことに☆お勉強した後は、もちろんマリンへ(^^)
交流戦前半は調子よかったウチですが、連敗により急降下中・・・
連敗ストップを託されたのは、先発ワクワク涌井。
しっかり抑えることを期待するも、初回にさっそく1点先制されてしまいます・・・
しかし、現在のチーム状況は投低打高ゆえに、なんとかなるだろうとのん気に見ていたら1回裏にすかさず3点取って逆転!!
ただ、この後がいけません・・・
小刻みに失点その度に取り返すも、逆転されてしまいました・・・
さすが12球団ワースト防御率・・・
9回に、「もしかしたら~☆」と期待させる反撃を見せるものの、最後は併殺で追いつかない程度の反撃完了(号泣)
ロッテ 6-7 中日
内野→外野、先発→中継ぎの配置転換を行っておりますが、これがうまく機能せずに傷口を広げているようであります・・・
翌日の第2戦で連敗を止めて、第3戦を職場の中日ファンと合同観戦。ロッテファン3人、中日ファン2人がメンバーですけど、私を除くロッテファン2人が都合をつけられずに欠席。ロッテファンが少数派になってしまったので、席を決める権利を中日ファンに譲って3塁側で観戦。
第3戦の見所は、
中日・和田の2000本安打なるか!?ですね。
試合開始時点で通算1998安打、あと2本で2000本安打達成です。
和田の2000本安打達成の瞬間を見つつ、試合はウチがいただく(^^)というのが理想的ですけど、どうなることやら・・・
先発は、前回の登板で好投した植松ですが・・・
1回表、ヒットヒット・・・で満塁に。
ここで打席に立つは、6番DH和田!!
これは困った・・・ヒットは打ってほしいけど、打たれたら点が入ってしまうぅ~。
って困っている間に、2点タイムリ~!! あと1本。
ウチも好調清田がヒットで反撃を試みるも、後が続かず・・・
2回裏には四死球でランナーをためて、ルナが満塁ホームランで0-6(号泣)
早くも和田の2打席目。もう決めてしまえーーー!!!
打球の行方は~!?
ワダ爆走!!
2000本安打達成。おめでとうございます。
和田の2000本安打が振り返られるたびにバーターで映ることに成功した植松もこれにて降板(泣)
1つ目の希望は果たしたので、次の希望ロッテの勝利を期待するも・・・
ロッテ打線、三振の山を築きます・・・
こうなったらヤケ食いだぁ~!!
ハワイアンパンケーキ (¥1300 ひろ屋:2階席43番通路と44番通路の間)
ヤケ食いむなしく、哀愁ただようサブローの背中・・・
ロッテ 0-6 中日
和田2000本安打達成&猛打賞 中日完封勝利
ともに観戦の中日ファンにはウハウハの展開でした(号泣)
2000本安打最年長の達成とインタビュアーに言われて苦笑いでしたが、長年プロで成績を維持するのはすばらしいこと。
次はロッテの選手の記念の一打を見たいです~。
福浦 通算1881安打 (6/13現在) 2000本安打まであと119安打
井口 通算282本塁打 (6/13現在) 300本塁打まであと18本塁打
今年は難しいかな~(>_<)
今シーズンの観戦成績は
1勝4敗。
対中日3連戦の結果は、
6/9 ロッテ 6-7 中日 ★ : ジョーヌ観戦
6/10 ロッテ 3-2 中日 ☆
6/11 ロッテ 0-6 中日 ★ : ジョーヌ観戦
観に行くと負ける・・・ やはり今年も
呪われているのか・・・
ブログ一覧 |
千葉ロッテ | スポーツ
Posted at
2015/06/14 23:07:31