• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

2009 RCC Rd2

無事帰ってきました。
皆さんおつかれでした~

今回は、ブっ○せた!!

てっぺんに登ったハズが、まみおさんのほうが高かったです(謎

詳細?はまた明後日・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/12 23:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 23:57
お帰りなさいっ!!!
お疲れ様でした~~~~っ♪♪♪
貴重な画像サンクスでした(超謎)

オイラ、飲み過ぎやした...
明日確実に二日酔い決定であります!
茶毛君もゆっくりやすんでくだされまし。

おやすみなさ~い☆
コメントへの返答
2009年6月15日 0:25
二日酔いはだいじょぶですか?

接待ツーリングより戻りました。ただいまです~
秘蔵画像いいでしょ(笑

今回は気持ちよく勝てました♪

2009年6月12日 23:58
お疲れでした~
高さでは勝ちました!(笑
コメントへの返答
2009年6月15日 0:26
お疲れ様でした~
高さでは勝ちようが有りません。。w
2009年6月13日 0:00
お疲れ様でした~♪

てっぺん、気持ち良さそうでしたね!
コメントへの返答
2009年6月15日 0:28
お疲れでした♪
お互いトラブル無く、気持ちよく楽しめましたね♪

次回も上らせて頂きます!!
2009年6月13日 0:09
お疲れ様でした♪

R3 ライバルにでも?(謎笑
コメントへの返答
2009年6月15日 0:28
乙でした~

や め て~!!
2009年6月13日 3:03
反省会会場よりこんにちは(笑)
サラッとてっぺんもぎ取ったので存在感薄味でしたけど(笑)努力の賜物でしたね!おめでとうございます~☆
コメントへの返答
2009年6月15日 0:29
ありがとうございます。

途中撤退すいません。。
自分でもびっくり、思いの外冷静に淡々とラップを重ねる事ができました

心はだいぶ強くなったようです(笑
2009年6月13日 9:15
おめでとう
今のままじゃちょっと勝負にならん感じだ

ところで表彰台の写真要る?
コメントへの返答
2009年6月15日 0:29
あざーっす♪
チームオーダーは・・・以下略

表彰台の写真、受け取りました。
ありがとうございますm(_ _)m
2009年6月13日 10:24
ども!

お疲れ様&おめでとう

画像一杯ありますよ
編集したらUPしますんでお待ちくだされ

↑の方達も一杯あるけど(笑
コメントへの返答
2009年6月15日 0:32
どうも~
ありがとうございます&
あっつい中、写真ありがとうございます。

無修正画像期待してまってます(笑
2009年6月13日 15:00
まだ早いの言葉を一掃しての優勝おめでとう(笑)

でもまだ早いのに(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 0:33
んふ
まだ早いですか? 
そうですか

むふふ
2009年6月13日 16:16
やっと結果を果たせましたネ!
おめでとう(^0^)/

このまま凸常連に?
ターボ化の波が押し寄せそうです、、、

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年6月15日 0:35
ありがとうございます
やっとノートラブル?で最後までマシンを信じて走り切れました
いや、純正はほんと偉大です。

今後、そう簡単には勝てないでしょうねぇ
神戸方面から黒船が出てきそうですし。。
2009年6月13日 19:07
自然吸気最速の方が酔っ払いながら「ターボかぁ、ターボかぁ、GT2830かぁ」ってうなされてますたwww

テッペンおめでとう(^O^)/
コメントへの返答
2009年6月15日 0:35
あの人ならやりかねないw
GT2835でブースト1.5とかw

あざーっす♪
2009年6月13日 20:46
頂上羨ましいっス~♪

今回もバトレて楽しかったです。

ターボパワーに…
コメントへの返答
2009年6月15日 0:37
今回も追っかけられて怖かったです~

毎週ごめんなさい~ とブツクサいいながらストレートをかっ飛ばしてましたw
2009年6月13日 22:08
左から1,2,3だったよね~

そのうち,OPクラスならぬ,ターボクラスが出来たりしてw
コメントへの返答
2009年6月15日 0:37
間違いないっすw

ターボクラス。。。台数すくなさそうw
完走率もすくなさそうw
2009年6月13日 23:11
お疲れでした~。

もうね、ターボクラス作って貰って、ソッチで揉まれて下さい(爆)

ともあれ、オメデトさーん。

最終戦、楽しみですね。色々と^^
コメントへの返答
2009年6月15日 0:38
おつです~

もうね、ターボ車作ってかかってこいw

ありがとうございます。

最終戦、藪を突いてとんでもないのが色々出てきそうです。。。
2009年6月15日 0:23
おめでとう♪

写真、メールで送ったよ。
届いてなかったら、連絡おくれ(重いからちょい不安)。
コメントへの返答
2009年6月15日 1:15
ありがとうございます♪

写真も先ほど受信できました~
どうにか、JPG保存できました!

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation