• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

伊予製麺

伊予製麺 讃岐うどんはいつも丸亀製麺を利用してますが…本日は訳あって伊予製麺に来てみました!
システムはさすがによく似ていますが、かけダシが違います。
丸亀製麺は鰹ベースですが、伊予製麺は昆布ベースみたいです。
私個人的には丸亀製麺に軍パイをあげるけど…こればかりは人それぞれ好みの問題だと思います。
また、自分としては天婦羅の衣が厚いのが気になります。
ちなみに…かみさんは「丸亀製麺より安い!」と言っておりました。 ←そっちかい…!!(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/01/13 14:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 18:10
こちらにもありますが、他でおいしい讃岐系のうどんが食べられないので よく行きます。
関西のうどんに比較的近いかな…・?
100点ではないですが、割と気に入っています。
コメントへの返答
2014年1月13日 18:59
えっ?そちらにもあるんですか!

札幌市内は完全に丸亀製麺が勢力争いのトップに君臨しております。

讃岐うどんは大好きなので…どちらも美味しいのですが、鰹のダシが好きなので比較すると丸亀製麺派なだけです(笑)! ←フォローになってないか(汗)?

ちなみに…そちらに丸亀製麺はあるのですか?
2014年1月13日 19:42
こんばんは♪

丸亀製麺、うちの近所にもあります。
まだ入店した事は無いのですが(^-^;

私、蕎麦好きなので…(笑)
どうしても美味い蕎麦屋へ足が…(^^ゞ

今度行ってみます(=゚ω゚)ノ♪
コメントへの返答
2014年1月13日 19:55
あっ、自分も…うどんと蕎麦なら迷わず蕎麦を選択します(笑)♪
しかも、冷たい蕎麦がたまりません!

しかし、丸亀製麺のうどんはなかなかの味ですぜ?
麺の腰も理想的な感じですし、だし汁がいかにも関西風で蕎麦にはない美味しさがあります!

是非とも御賞味くだされ♪

プロフィール

「@ファザー 我が家もたまに行きますがなかなかですよね♪」
何シテル?   08/31 18:02
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation