• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

ナイトラン

ナイトラン 最近、夜にちょっとした用事を見つけてはロードスターで近所をウロウロしてます。

晩酌を買いに行くとか、レンタルDVDを返却するとか、買い忘れた台所用品をコンビニに買いに行くとか・・・


楽しいんですよね~ナイトラン。




HIDに交換したので、単純に見やすくて走りやすいので何だか不思議な感覚というか。
対向車居なければ積極的にハイビームにして遠~~~くまで照らしてみたりとか(^^;)。

MPVもHIDなんですが、こっちは単に明るい電灯って感じなのに、ロードスターでHIDだと妙に楽しい(笑)。

やっぱり運転そのものが楽しいから、新しいアイテムが増えて可能性が広がると楽しさも広がる感覚なのかも知れませんね~。

HIDに換装して、まだ雨に降られてないんですが、一番心配なのはHIDの防水性かなぁ・・・
一応、完全防水ってなってましたけど、こればっかりはやってみないと解らないし(^^;)。

でも、今の所問題なし!
チラツキもなし!


今日も遠回りして帰ろう!!










・・・なんてやってたら
ガソリンが・・・・(x_x)・・・

仕方ないので半分だけ入れた・・・
 楽しくても先立つモノが・・・トホホ。 



<今度の○○はなにしよう、迷って気づけば・・・・(笑)>
ブログ一覧 | 徒然ロードスター | 日記
Posted at 2011/01/14 11:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年1月14日 20:59
う~ん、経験上バラストは、完全防水?なんですが、それよかコネクター部なんかの方が心配です。私のは別に配線の被覆が剥がれてた訳でもないのに、ボディでリークしてバチバチいってたのを最近気付いて、コルゲートチューブで対策しました。(^_^;)

しっかし、EL発光?のメータはスゴいでんな…(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月15日 10:32
コメントどうもです。

>配線

私も配線のコネクターとか接続部分が心配なんですよね、本当にフレキチューブとかで配線そのものをカバーしようかな~とか考えちゃいます。

>EL

ナイトモードで写真にしてますから、実際よりは光って見えます(^^;)。
昼間と夜のギャップが激しくて飽きないんですよ~、値段も高くないし、OHPフィルムでオリジナルメーターとかも作れるのでオススメのパーツです~。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation