• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

80年代思い出の名銃、ベレッタM93R!現代版エアガンを買っちゃった!

80年代思い出の名銃、ベレッタM93R!現代版エアガンを買っちゃった!いやぁ、やっちゃいました(^^;)。

いい歳してエアガンなんて・・・って思う私が時代錯誤なのか、今や市民権を得たエアガンは大人の立派な趣味としてその地位を確立してるみたいなんですが・・・・



私は暗黒時代のサバゲーマーだったんです(^^ゞ



そう、SS9000とか、エアタンクとかの時代のサバゲーマー・・・



パワーこそが全て!

命中とは即ち苦痛を与えること!

悲鳴を上げろ!お前がゾンビじゃないと証明するために!



な、時代だったんです・・・(^^;)。
いやぁ、本当にスミマセン・・・m(_ _)m。


そんな時代の思い出の名トイガンといえば!



MGCのベレッタM93R!



だったんですよ、いや本当に懐かしい。

大体、80年代のエアガンですかね?

alt
(当時、M93Rが登場した”パリ警視J”と言う映画)

確かエアタンクとかのBV式ガスガンが普及する直前で、カートキャッチャーとかケースレスでポンプ式のKG9とか

alt
(こちらは現在も現役?の10禁のポンプ式KG9)

を撃ちまくってた頃だったんじゃないかと思いますが、何しろン十年前の事なのでよく覚えてません。

ともかく、ハイパワーエアコッキングな原始的な時代、なんとトリガー引くだけで連射できるガスガン、M93Rは革新的でした!

alt


こんな感じで、トリガーを引くとインナーバレルがトリガーに連動して後退し、マガジン先端の最初の一発のBB弾にキュポッとハマって固定され、トリガーを引き続けるとダブルアクションで連動したハンマーが起きて引き切るとハンマーが落ちてバルブリフターを叩き、セミコックの状態に復帰、叩かれたバルブリフターがガスバルブを瞬間的に開放し、チャンバーに保持されているBB弾を発射してトリガーを戻すとバレルが前進して、次弾がマガジンリップの先端に上昇して発射準備完了、またトリガーを引くとサイクルの繰り返し・・・と言う、単純な構造で、結構パワーもあり、バレル交換や各種スプリング交換、バルブの交換などなど・・・改造とかも簡単だったので改造そのものも楽しかったんですよね。

ポンプ式のエアガンの相手がカシャポン一回やる間に、こっちはじっくりサイトで狙ってセミオートで3発くらい打ち込めて、相手の悲鳴を絞り出す事が出来たので、素晴らしい優越感が感じられました(^^;)。

その後、BV式のエアタンクガスガンが台頭してきて、私もUZIとかスターリングとかにカウンターウェイトかまして使うことになるんですが、BV式エアガンはマガジンが結構高い上に発射サイクルが早くて、フルオートで発射すると一瞬(2秒位(^_^;))で玉切れになっちゃって、更に予備マガジンまで使い切っちゃう事も珍しくなく、その時は巨大ホルスターに忍ばせたサイドアームのM93Rが「玉切れか・・・しめしめ」とひょっこりブッシュから顔を出した敵の顔面に火(いやガスだけど(^^;))を噴いて、BB弾の雨をお見舞いする・・・なんてことも何度もありましたね。



本当にM93Rは頼れる相棒であり続けたんです。



そんな頃から時は過ぎ、M93Rはなんと30年後の現在も、本物の様に3点バーストが撃てる上に、フルオートまで撃てる様に進化して存在するっていうじゃないですか!

少し前から欲しい欲しいとは思っていたのですが、この度、遂に購入してしまいましたわ(^_^;)。

購入したのは川越にあるKホビー」さん。

エアガン浦島太郎の私に、丁寧に取り扱いとかをレクチャーしてくれて、試射までさせてくれました。

新品がネット通販で買うよりも安かったのも良かったです(^_^;)<Kホビーさんも頑張ってくれている・・・と言うか、ご苦労も多いんだろうなぁとは思います。

alt

こちらが箱の中身、いやぁ、M93Rのご尊顔を拝したのは何十年ぶりでしょう?(笑)。

昔々の手作り感さえ有ったペラ紙のとは違って、綺麗な説明書が入ってます。
保証書もしっかり。

何というか、オモチャオモチャしてた昔と違って、実銃のようなカッチョイイマガジン、試射用のBB弾と簡単なレンチ、更に昔では考えられなかったHOP調整用のツールが入ってますね。

マズルカバーも入ってたんですけど、取っちゃいました(^_^;)。

alt

取り出してみました~。

うわぁ~メッチャかっこいい!!(小並感)

ヘビーウェイト樹脂で整形されていて、ガチ重いっす。
重量は実際のM93Rと同じで1.2Kgもあります!

ずっしり~。

昔の93Rはマガジンサイドにフォロワーを押し下げるレバーが付いてましたけど、この93Rは前方に付いてます。
全体的に凄い金属感があって、エッジもピシッと立ってて、高級感ある仕上がりですね。

で、マガジンにはちょっとした工夫が有って・・・

alt

この位置までフォロワーを押し下げると、ロックが掛かって、BB弾をコロコロ流し込むことが出来るんですが、このロック機能が有ることで・・・

弾を発射しないで動作だけ楽しむことが出来るんですよ~!

つまり、「お手軽モデルガンモード」になっちゃうんです。
弾丸を発射しちゃうと、ゴーグル付けたり、周囲に気を使わなくちゃならなかったりと大変ですし、当然弾が無くなるとホールドオープンして、いちいちスライドストップを解除したり、スライドストップを抑えて連射とかしなくちゃなりません。
もちろん火薬使うモデルガンだと撃ったら大音量が出る上にクリーニングやメンテナンスが大変!

でも、この機能があるKSCのM93Rはお部屋で空打ちし放題ってのが嬉しいですね(^_^;)。

alt

反対側から見ると、こんな感じ。

グリップ上部の膨らみの中にトリガーシステムが入ってて、3点バーストのメカも内蔵されてます。
トリガーを引くと、トリガーの上に付いてるトリガーバーが動いて、シアを開放してハンマーが落ちるんですけど、結構動きがムニュムニュしてて可愛いんです(^_^;)。

同じベレッタ社のM9とかと違って、M93Rはシングルアクションのみなので、マガジンを装填したら一回スライドを引いてハンマーをコックしないと発射できないみたいです。
MGCのM93Rはダブルアクションで、マガジンぶっ込めばペシペシ撃てたので、浦島くんに取ってはリアルと言うよりも、若干違和感が・・・(笑)。

alt


トリガーガードの前に付いてる金属棒は、折りたたみ式のフォアグリップなんですよね。
本物のM93R撃つときは、バレル上部に開いてるマズルブレーキの圧力と、このフォアグリップを左手で握ることにより、3点バースト射撃の強烈なリコイルでマズルが跳ね上がるのを抑制して、安定した射撃が撃てるように工夫されていたのです。
銃が変形するとか、リトラスーパーカー世代にはタマラン機構ですよ(笑)。

ですが!

エアガンじゃあんまり関係ないんですよね(^_^;)。

MGCの93Rが販売された80年代当時も、このフォアグリップ付いてました、結構よくできていてパチンパチンと小気味よく折りたたみが出来るしっかりしたもので、それはKSCの93Rにも継承されてます。

ところが、今回のKSC版は、このフォアグリップもカナリ役に立つモノになってます!!ヽ(=´▽`=)ノ

KSCのブローバックシステムは凄い進化してて、システム7って言う物が搭載され、更にヘビーウェイト樹脂でスライドも重く、ハードキックと銘打たれているので、リコイルの衝撃も相当ガツンガツン来ます!
そこで、このフォアグリップを握ることで、本当に安定射撃に貢献できるという「実用性」も発生したって感じですね。

更にこのフォアグリップ・・・

alt
マガジン抜くと、こうやって簡易的なスタンドとしても機能します(笑)。
ホールドオープンさせるとメッチャかっこいい!

スライドが後退すると、アウターバレルはショートリコイルするんですが、インナーバレル(実際にBB弾が打ち出される銃身)は動かないので、命中精度もメッチャ良いそうです。
試射した時も、金属ターゲットにガンガン当たるので「すげーーー!」って小学生みたいに喜んでしまいました(笑)。

更に凄いと思ったのは、

alt


このバレルのロッキングブロックが、実銃同様にきちんと動作する事です。
スライドを前後にゆっくり動作させると、このロック部分やショートリコイルがムニューンと動いて楽しいです。
色々な意味でリアルな動きを楽しめますね。

そして、KSCエアガン、M93Rには実銃には無いフルオートモードが搭載されています。
alt

こんな感じで、セミオートと3点バーストの間にクリックが有り、フルオートで撃つことが出来るんですね。
ちなみにセレクターの後ろに有るのがセーフティで、シングルアクションらしくハンマーをコックしないとセフティに入りません。

で、実際に3点バーストで撃ってみると・・・

なんつーか!

エアガンなのに音までロボコップ!!

(もちろん、こんな大音量じゃないですよ、エアガンだし(^_^;)。)

でも何となく音が似てるんですよね~本物に。
(あ、ちなみにロボコップの銃の「オート9」はM93Rを映画用に改造したプロップガンです。)

そして!

M93Rと言えば!

このフォールディングストックです!

alt


いやぁ、もう何でしょうねぇ!

このメカメカしたフォールディングストック!!
ロボットの足みたいな形といい、レバーやら関節やらがゴチャゴチャついてて、ガンダム世代にはタマラ(以下略)・・・
装着するとこんな感じ。

alt


いやぁ、昔のマンマだぜぇ!

そして!折りたたむ事が可能ですから、こんな感じに!
alt

いや、めっさカッコいいやろ!コレ!(笑)。

alt

このガンダムの足みたいな造形!
ロックレバーと折りたたみ機能がガチゴチに組み合わさっててもう最高。

サイトを覗くとこんな感じ。
alt

フロントサイトのホワイトドットと、リアサイトのホワイトポイントが良い感じ。

実際にBB弾も、ほとんどサイト通りにガンガン飛んでいきます!

でもねー、MGC93Rと違うのは、

私が歳を取りすぎて・・・



老眼でリアサイトが見えないんすよ!(爆)。



老眼鏡かけると、当然今度はフロントサイトと的が見えません(^_^;)。

これは、マウントとダットサイト買うしか無いのか?www。






<カッコ良すぎだろぉミクさん~、既にオイラはミクさんの銃弾に被弾しまくりっすよ。>
Posted at 2020/02/18 21:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアガン | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation