• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

何時の間にか完全地デジ対応していました・・・。

基本的に自分の書斎では最近テレビを余り見なくなってるのですが。

5月2日にビンラディン殺害のニュースがあり、久しぶりに書斎のブラウン管テレビを点けてみたら、何だか画面全体の雰囲気が変わってる・・・

何だかスッキリして綺麗な画質になったような・・・

あれあれ?って思ったら画面の右上に見慣れない表示が・・・


「デジアナ変換」


おおっ、これがケーブルテレビ会社が2015年まで行なってくれるというデジアナ変換放送か~!!

そして、更に画面の下の黒い帯の部分にデジアナ変換の解説が流れました(^^;)。


以前、私がブログでも書きましたが、実際にもうサービス開始されていたんですね。


それにしても、本当に何も変わらないテレビもアナログテレビのままだし、チャンネル設定もそのままです。
これで2015年まで安泰って事らしいのですが、何だか呆気無いなぁ(^^;)。


そして、ちょっと残念なのは・・・

完全地デジ化するとアナログ停波の瞬間の砂嵐が見れなくなっちゃった事かな?

その時本当に「ザーーーーーッ」って砂嵐になるのか!?

それとも、苦情殺到で

「やっぱ延期です、アッチョンブリケ」になるのか!?

とっても興味があったんですけどね・・・。



何処かにポータブルテレビでも無かったかな?

こうなるとどうしても砂嵐の瞬間が見たくなってきちゃいます!


見れない、となると見たくなり、見れるとなると、見たくない・・・(笑)。


う~ん、昔使ってたビデオウォークマンとか倉庫から引っ張り出そうかしら??

さぁ!後2ヶ月ちょっとに迫った完全地デジ化!

一体どうなるのか、ワクワクしてきました(^^;)。


他の三文ゆるきゃらと、一緒にしないで失礼ね!>リンクはニコニコです。
ブログ一覧 | 爆笑地デジ | 日記
Posted at 2011/05/28 14:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 19:10
ウチも4月末頃に完全に地デ鹿に移行しちゃいましたからね~。この画面、ちょっと見てみたかったです。(^_^;)
そして、"その時"ってにも見たいなぁ…。きっとニュースでやるのでは?(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月1日 22:30
コメントどうもです。

レスが遅くてスミマセン(^^;)。

何だか色々調べてみると、7月1日からアナログ視聴者に対して色々嫌がらせするみたいですね(^^;)。

7/1になってもまだアナログの人は意図的にアナログなんだと思うけど(笑)。

ニュースも今後注目かもしれませんね。
いよいよとなった時にどうなるか・・・結構楽しみです!(^^;)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation