• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

多分無理だろうけど・・・コンサート抽選に申し込んでみた。

<一瞬「遂に東京ドームでコンサートか!」って思ったのは内緒です>

一体倍率何倍だ??


抽選なのでWebもそれほど混雑してなかったけど・・・




いや、でも当たって欲しい!



きっと国内のファンは数万人規模でチケット欲しいんだろうけど、やっぱり科学の限界で小さい箱になっちゃうのが残念なところです。


当たれぇ!
八(^□^*) タノム!!



<と言う夢をみたのさ>
ブログ一覧 | 初音ミク現象 | 日記
Posted at 2011/11/23 16:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 22:36
こんばんは。
東京MXが協賛なのでアニメ枠でガンガンにCM流してます。
そんなに流さんでもプラチナチケット化するだろうに(^^;)
でも早い者勝ちでないのは良心的ッスね。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:55
コメントどうもです。

>アニメ枠でガンガンにCM

うっは・・・終わった感じがヒシヒシと・・・(^_^;)。
結局科学の限界を超えられないからドーム公演とかアリーナ公演とかできないんですもんね・・・

必然的にプラチナですよね(^_^;)。

早く科学の限界を超えてみっくみくにして欲しいもんですw。
2011年11月24日 23:20
こんばんは

日本で一番チケットを取りにくいのは
綾小路きみまろさんだそうですが

こちらもそれに負けてないかもしれませんね。

幸運を祈ります。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:58
コメントどうもです。

>綾小路きみまろ

ええっ!?そうなんですか??
確かに物凄く面白いけど、そんなにプラチナチケットになってるとは思っていませんでした(^_^;)。

きみまろさんは相当公演をこなしてるみたいだし、会場も大きいので、まだ可能性が有りそうな気がしますが・・・

ミクさんは基本、年に一回で小規模コンサートですからね・・・

まだまだ科学の限界のハードルは高いみたいです。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation