• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

今年もメロゴールドの季節がやって来ました!\(^o^)/

今年もメロゴールドの季節がやって来ました!\(^o^)/ 我が家が毎年楽しみにしている果物!


メロゴールド!!


今年もシーズンがやって来ました!
\(^o^)/


冬限定の柑橘類であるメロゴールド。
食べごろは2月くらいまでですし、時期を過ぎると全く見かけなくなっちゃいます!

昨日スーパーの果物売り場で見つけて大喜びで買って来ましたぁ!

まだまだ250円台と、お値段はそれなりですが・・・・


やっぱり好きなので、出たら食べたい!!
d(^O^)b



早速朝食で頂きましたが、もう有り得ない位巨大な実の房と、口いっぱいに広がるいい香りと爽やかな甘さ!

嫌な事も吹っ飛ぶくらいサッパリします!!

最近では小さめのメロゴールドが数個入りで売ってたりしますが・・・


やっぱりオススメはドデカイ1個売りのモノ!!


甘いフルーツジュースをたっぷり飲んだような・・・それでいてガッチリ食べられると言う独特の満足感最高です!

最盛期には200円以下にもなりますし、なかなかお得感と満足感のバランスした果物だと思いますね~。


お砂糖要らずっていうのも良いですよ、グレープフルーツとかに砂糖かける人多いけど、アンマリ甘くならない上に量が判らないですから(^_^;)。

これでまた今年の冬も楽しみが増えました。

私の中では何となく夏の「スイカ」っぽい存在感になりつつあります、メロゴールド。


<びわも美味しいですよね(^_^;)。>
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2012/12/16 12:15:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 21:32
な、な、何スか、メロゴールド!?(^_^;)
田舎にはそんな、こじゃれた?果物は売ってないゾ………、多分…(^_^;)
嫁さんも知らんと言ってるし…。今度、スーパーに行ったら、その気で探してみよう…(^^♪
その時は、1個売りのヤツを…(^。^)(と、嫁さんにリクエストしておいた…(^_^;))
コメントへの返答
2012年12月17日 3:55
コメントどうもです。

見ると異様な大きさにびっくりしますよ(^_^;)。

段々とメジャーになって来ましたし、季節を感じられる貴重な果物だとも思います。

ホント、冬の3ヶ月だけって感じですから(^_^;)。

美味しいので是非オススメです~!
2012年12月16日 23:33
こんばんは。

初めて聞いた名前です。
うちも田舎なので^^;
グレープフルーツと
どう違うんでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月17日 3:58
コメントどうもです。

グレープフルーツとの違いは、もう大きさと味です!

実はグレープフルーツの親戚・・・と言うか、子供なんです。

巨大で食べでがあるしっかりした果肉と、砂糖の要らない甘い味がホントに感動的ですよん。

グレープフルーツと同じような大きさの物も安めに売ってますが、やっぱりドデカイの一個売りでどーんと味わうのが醍醐味だと思ってます(^_^;)。

実がしっかりしてますから、むいてふさの皮もむいて、食べられます。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation