• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

まだこんなサイトから商品買う奴って・・・

まだこんなサイトから商品買う奴って・・・ 居るの?(^_^;)。

ま、何処で誰が何を買おうが、余計なお世話だけど。

 
そもそも当初の頃からサイトのデザインが出来の悪いエロサイトみたいで一度見るともう二度と行きたくなくなる(笑)。



そして何よりやってる事や言ってる事がクズすぎる。



ブラック云々よりも日本人の●だよ(笑)。



ここに出店するって、要するに日本人の●になるって事じゃんね(笑)。

解ってんのかね?(^_^;)。


出店してる業者も大概だとおもうわ。



だってさ、日本の優秀な人材を2年で使い捨てて、派遣差別の噂も有るし、二重価格で消費者を意図的に混乱させたり、家族の健康を気にしている人たちの心配を増幅させて買い占め、便乗値上げ、品不足の煽りとか公然と指示しちゃうし、消費者からの苦情は「少数派」で切り捨てるんだぜ?(笑)。

更には就職難の時代に社会的な雇用条件を厳しくするような行動取るとかさ・・・

日本って内需の国なんだぜ、GDPの8割を内需から上げてるんだから経済的にも社会的にも国内で英会話能力なんて必要無いんだよね、そもそも言い出しっぺで年がら年中グローバルグローバル言ってるクセに、中国での撤退を皮切りに、海外展開は失敗続きで利益は殆ど国内ECから上げてるんだから何だかなぁだわ。


一体何処向いてサービス提供してんだかねぇ(^_^;)。



あのサイト会社の何処に

企業倫理

とか

CSR

とか

感じる?(笑)
俺は感じねぇけど。


誰も得しないんだよね、個人の利益になってるだけ(笑)。

ここから買う人ってさ、個人にせっせと金貢いでるんだぜ(笑)。
大して安くもないのに。


全部彼のポッポに入っちゃう



そんだけ日本人が優しくてお人好しってことなんだろうか?

お人好しもここまで来ると返ってゾッとするわ。



私は買わないってか「買えない」んですよ恐ろしくて。

日本の優秀な人材を2年で使い捨てて、二重価格で消費者を騙して、その上買い占めて家族の健康を気にしている人たちの心配を増幅させたり医療現場の危機を利用して商売したり、就職難の時代に社会的な雇用条件を厳しくするような行動取るとか・・・<あ、2回め?(笑)。

そんな会社からモノ買える?

涙の再生産に加担してるみたいで嫌だよ。


そりゃ、法律違反じゃないだろうさ。


でも、俺は絶対買わない。
クズすぎ。



でも、これから変わるんじゃないかなぁ日本は。


日本の景気が上向いて来てる何が変わったかって?

変わった事は一つだけ(^_^;)。


円が1ドル100円超えた


ってだけ(笑)。

アベちゃんクロちゃん偉いわ・・・マジで。
 
たったそれだけで株価は15000円、企業はベースアップに応じて、国内消費が回復、景気が上向いちゃうんだねもうびっくりデス。

デフレの勝ち組って言われてた、激安外食産業とかブラックまがい企業は一撃で青息吐息(笑)。


 <1ドル98円の時の記念キャプチャ(笑)、なんと3社が揃い踏み(爆)>

雇用だって一気に改善して、新卒の就職率も軒並みジャンプアップ。

要するに若い人がマトモな会社に入れるようになったって事だし、無茶苦茶過酷な労働条件を提示するような会社はアルバイトですらボイコットするって事(笑)。



実に良い傾向です。



日本は内需の国。
そして製造業の国。


無論情報産業もサービス業も大事だけど、やっぱりお金が動くのはモノ作りした成果物が有るからこそじゃないですか。

コンテンツ産業だって、コンテンツを再生する機械が有ればこそでしょ、iPhoneにしてもKindleにしてもゲーム機にしてもPCにしても。

あれっ?何処でしたっけ?既存の機器とシステムを会社ごと海外で買っちゃって、「英語出来る人!助けて!」ってやった会社??

 
そんな会社有りましたねぇ、え?今でも有るんですか?(笑)。


まぁともかく、そうした「モノ」が進歩して、コンテンツの表現方法の向上や提供方法の広がりも実現するわけですからね。

そう言う事実を軽視しないで本質を見極めてからこれから色々と決めようという人も選択してほしいなぁ・・・就職にしても購買にしてもね。

な~んて個人的には思う。


自前店舗で販売するでもなし、開発リスクとか製造リスクとか販売リスクとか人件費リスクとか結果的に他人に転嫁して回避して、バーチャルモールで上前だけハネようとか・・・もう商売そのものが腐りきってるわな。


こんなサイトから商品買う奴って・・・居るの?(^_^;)。

こんな会社が存続してる事自体、ホント不思議過ぎ。

明日無くなったって誰も困らん。


Amazon無くなりゃ世界中困るよ?
Google無くなりゃ世界中困るよ?



でもさ~


ね?


俺自身の●天での買い物ってさ、
 
地デジチューナーと
スターボのハーネスと
クイックブライト

位で、2008年以降は一度も使ってないんだよね。
 
ま、これからも使わないけどね。



じゃ、関係ないじゃん。



そりゃまそうだけど、あの手の頭の良い人面鬼が、したり顔して日本人騙して涙の再生産してるの見ると普通に気分悪いんですよ。

ま、個人のブログなんで「気分ワリィな」って個人的な感想を書いてるだけだよね。

つまり便所の落書きっすよ。
便所の落書き。



でも実名で人気ブロガーとか、会社名出してネット上や紙媒体で報道してるとことか大変だよね。

名前出してないのにSLAPP訴訟とか起こされかねないからな(笑)何しろあっちは資産天文学的な単位だし、訴訟費用なんて屁でもないし。

いやぁおっそろしい!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんだけ。



<悪行三昧地獄まで!今なら!ポイント十倍つけます!不○も賄○も大歓迎!ww>
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2014/04/04 19:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年4月5日 18:15
唯一口座を持っているネット銀行のイーバンク銀行が楽○銀行になったのが痛いんだよね~_~;

もうピークはつけたって事かな?
コメントへの返答
2014年4月6日 0:20
コメントどうもです。

私もEdyとか・・・突然出来上がってるシステム商品を買収して、ゴチャゴチャに改悪して最悪サービス停止とかにするのは●天の得意技みたいですね。

それ以来、Suica一本です、流石にSuica買収はあり得ませんから。

2008年頃、知らずに買ったらメールボム級のスパムがドバドバ来たし、直ぐにID削除です。

関わると個人から企業まで不幸になる、それが●天。

目先の利益しか考えず、儲けが出れば何でもいいって言う中国人的思想には消費者としても敬遠しちゃいますよ。
メールの件もそうですが、ID登録したら何されるか・・・怖過ぎです。
2014年4月8日 0:04
同じく、●天はもう何年も利用していません。
最初は、「まあ特に欲しいものもないしな」程度でした。
それが最近では、社内英語公用語化に始まって、ま~黒い評判が次から次へと。

そんな会社から買うということは、ブラックな体質を、間接的ながらも支援するということ。
日本人を害する精神風土に、自ら手を貸すということ。
それを思えば、むしろ不買以外にあり得ないとさえ思います。

某ミキティはそもそも商売人ではないと思っています。
彼は新自由主義の人間だと。
であればこそ、尚更敵みたいなものです。
コメントへの返答
2014年4月8日 14:50
コメントどうもです。

ホントに・・・採用障壁を社会的に誘導するとかマジで日本人の●ですよ。
しかも2年で使い捨てるくせに。
クズすぎです。

>ブラックな体質を、間接的ながらも支援するということ。

そうです。
出店者も同様ですわ。
何考えてるんですかね?普通黒い噂が無い所に出店しますけどね、バーチャルモールだからばれないとか逃げられるとか目立たないとか思ってんでしょうかね?(^_^;)。

意外とまともなお店も多いんで、何で出店する判断したのか理解に苦しみます。
孫さんのヤフーショップの方がマダイイと思いますからねぇ。

>あり得ない

と言うか、利用しないだけですね、ショッピングモールってリアル店舗でも基本高いですから。

むしろ個人商店でやってんなら、kakaku.comとかで見て買ったほうが安いし、選べるし(^_^;)。

インターネットそのものが「ショッピングモール」と同様なのに、わざわざサイトに集合して、しかも見難くして、その上高くして、商業モラルまで疑われて、そう言う所に出店とか・・・意味分かんないです。

>某ミキティはそもそも商売人ではない

銀行屋ですからね(^_^;)。

あ、ちなみにデフレ時代に有名企業を滅茶苦茶にしてた連中は殆ど投資屋・銀行屋。

ス○ウェ○・○ニッ○スの●田とかねw。

買収や目先のカネ(ソーシャルゲームとか)に敏感なこの手の経営者は短期的には成績あげられるのでデフレでヒィヒィしてる会社とかだと救いの神みたいに見えるんですけど、結局人材を使い捨ててワンマンになりがちなので、周囲が焼け野原になって行きます。

トヨタ、ホンダの役員の経歴見ると・・・全員自社採用の叩き上げなんですよね・・・製造業そうした会社が常に日本をリードして人材育成とか率先して行って、きちんと登用しているのが良く解るんですよ。

社員で入って社長になれるんですからね・・・。

ユニ●●と●天、社長になれると思います?(^_^;)。
権力集中型の完全なトップダウンですから・・・。


>新自由主義

ほんとにねぇ・・・グローバリズムどうのこうのって言ってますけど、グローバリズムで日本は世界に受け入れられてる訳じゃなく、日本人独特の勤勉さや正直さや優しさや誠実さが売り物に現れてるから世界中で売れてるんですけどね・・・・つまり世界で受けるガラパゴス(^_^;)なんですけど・・・。

そうゆう商材を自分のサイトで売りさばいといて、グローバルだの英語公用語だの言われても白けるばっかりですわ。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation