• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

パソコン購入!

パソコン購入! パソコン買いました!

こちらの・・・・



えっ?(^_^;)。

SONYじゃねーのかよって?

お前、中国製の中国ブランドがどうのとか言ってなかったか?










いや、嘘です。


よくないです(^_^;)。


まぁ、正直SONY高いし(笑)、何つってもかみさん用のPCだしね。

もったいな・・・あわわ(^_^;)。

パソコンなんて今の時代使い捨てみたいなもんですから、陳腐化したら使い捨てるつもりで選んだってだけです。

PCデポでオフィス付きで税込み7万だったでしょうか?

直ぐ使えるパソコンとしては十分に安いし、これ以下のスペックのPCを実際に触ってみたら、ありえない位に動作がモッサリしてたんですよね。

私はAmazonで買っても良かったんですけど、やっぱりかみさんが使うんですから、本人が見て触って確かめて納得して買うのがイイと思いましたしね。


ひと通り初期設定して無線LAN繋いで使ってみて・・・


Windows8糞みたいに使いにくい!!(爆)。


あ~!!

スタートボタン何処よ!!?

何このスマホみたいな画面!?

デスクトップは何処に行ったの!?



使いにくい使いにくい使いにくい!!!


ってか、使い方が全然わかんねぇ!!!



って正直思いました(笑)。



使い方が全然わからないので、かみさんにアドバイスする事も使い方を解説することも出来ず・・・・

初日から

「Windows8パソコンの使い方」

ってGoogle先生に自分のPCから初心者みたいな質問を投げかける始末(^_^;)。

パパの面目丸潰れですwww。

何とかデスクトップ画面を表示させる事に成功し、常にデスクトップ画面で起動できるように設定し、スタートボタンがないので、とりあえず主要ソフトのショートカットとタスクバーにアイコンを表示させて・・・


やっと普通に使えそうな雰囲気になりました(^_^;)。
(店頭のデモ機はこの状態になってるんですよね・・・(^_^;)、普通にデスクトップが表示されてるんですわ、流石に使いにくいからだと思うけど、ちょっとずるいと思うww)

まぁ、使用用途はかみさんが地域活動の関係でExcelとかWordとか使いたいってダケなので、これで問題ないはずです。


動画再生とかでも4Kは無理(無線ネットワーク的にも)なんですけど、2K位までなら何とか動くので普通にYouTubeとかは視聴できますね。

で、動画再生をデモったら・・・


むしろ喜んだのは子供達(^_^;)。


「YouTubeが見れるの!?」


何しろ私、PS3もDSもテレビも子供用パソコンもペアレンタルロック掛けてますからね・・・

でも、このパソコンはかみさん用ですからペアレンタルロック掛けてたら面倒臭くて仕方ないですから掛けられません。


そんな訳で・・・・


親監視のもと、リビングから持ち出し厳禁で、YouTubeを子供達がおおっぴらに見れる端末として毎日大活躍してますwww。


ま、視聴してるのは主に「ゲーム実況動画」ですけど、無論変な動画見たらリビングには誰かしらオトナが居ますから直ぐに止めさせますからね。

それでも十分楽しいらしく、土日は1時間位見てますね~。


土日のクソ下らないテレビ放送を見ていられるよりも、教育的には100億倍マシだと私的には考えてます。


「素のテレビ放送見るくらいなら、録画したアニメとかネット動画見ろよ。」


リアルで子供達に言ってますけどね。


このパソコンでちょっと感心したのは、起動の速さ!

ディスプレイ開いて、パッと使えるのは本当に良いですね。

更に大画面で冷却ファンも静か、パソコン使ってる事自体を周囲に気にさせないのも素晴らしいと思います。

ノートパソコンでスタンバイモードと言いながら、いざ開けてみるとギャリギャリHDDと冷却ファンを唸らせて、画面をフリーズさせてた一昔前のノートパソコンとは段違い

しかも、値段がオフィス付いてなければ5万程度とか・・・(^_^;)。
(ま、Amazonで買えばもっと安い)

セキュリティソフトも導入して、これで1ライセンスでのインストール台数もフルになりました。
5000円の年会費も無駄じゃないよね(^_^;)。

いやぁそれにしても・・・何処にも物理的に繋がってないノートパソコン(マウスすら無線(別売))で、ネットもプリントアウトもメディア共有もファイル共有もセキュリテイ対策もバッチリ・・・凄い時代になったもんだと・・・この手の商品を導入すると何時も感心します。

初めて買ったパソコンがPC-Clubでプリメとかやってた私にとって、隔世の感です。




<よいです・・・>

そんな私も今じゃ、リアルで子育てしてんですから、人の人生なんて判らないものですわ(爆)。


<10歳の可愛い盛りから育て上げて・・・こんな立派に!・・・(*´Д`)ハァハァ・・・何時でも帰ってきていいんだよぉぉおぉおぉぉ!!!>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2014/09/09 15:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 23:07
9801の初期は、8色、ビ-プ音。
16色のタイル絵に衝撃的でした。

音楽も動画も、扱えるようになったけど、
他の家電を代行してるだけの様な。

だらだらとテレビを見るよりは、
録画+動画の方が楽しいですね。
必死に読んだ本の方が残る気もしますが、
コメントへの返答
2014年9月24日 21:09
コメントどうもです。

レスが遅れてすみません!m(_ _)m!

PC9801が16色、そんな時期にX68000がHDDをガリガリ動かして鉄拳のムービーを流していたのがすごく鮮明に覚えています。

>必死に読んだ本の方が残る気もしますが、

仰るとおりですね、私も自分の小遣いをコツコツと使いながら、手塚先生のマンガやコナン・ドイルの推理小説をかき集めて宝物の様に読んでいました。
いま、スマホで電子書籍に変わっても、子供達は自分の小遣いを使って一冊ずつ読んでいくのかもしれません。
楽しみにしているマンガやアニメ、そうした一つ一つが彼ら彼女らの糧となれば、将来日本のクリエイティブ精神も安泰だと思います。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation