• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

本日は中秋の名月、恒例の・・・

本日は中秋の名月、恒例の・・・ 地元の和菓子店、梅林堂さんからの電話セールスが入り(笑)、毎年楽しみにしている我が家は早速購入予約!!


お月見当日限定の!!


月見団子!!


を今回も無事にゲットしました。


何しろ月の運行は、太陽暦じゃなくて、江戸の昔の太陽太陰暦ですから、名月の時期は覚えてられません(^_^;)。

ですから、電話セールスされると、お月見ファンとしては大変に助かるんですよね。




ま・・・月は今年は見えませんでしたけど(T_T)。



今回は「オマケ」のススキもしっかり貰いましたwww。

ススキも時期モノなので、年によって出来不出来、付く付かないが有るみたいですが、今年は元気そうなススキが付いて良かった。

ちなみに、ススキって単に立てて置くだけならこのままの状態で1年持つんですよ(^_^;)。

団子は供えた後に輪切りにして砂糖醤油で頂きました。

いやはや、「餅は餅屋」とはよく言ったもので、本当に美味しい!



季節の変わり目、風情のある時期に御用聞きをしてくれて、毎年美味しいお菓子を頂ける。



何だか日本の古き良き時代の趣が有るようで、凄く幸せだなぁと思います。

*若い人の為の注*
日本では昭和40年頃まで「御用聞き」が日用品を家庭に売りに来てくれたんですよ、酒・米・飲料等、重い物も勿論、衣料(呉服)・植木・生き物・家庭用消耗品等、更には本(貸本)まで売りに来ました、ぶっちゃけ今のAmazonです(^_^;)、スーパーに行けない高齢者が、宅配業者やAmazonで米やみりん等を買うのは何だか原点回帰と言うか・・・昔ながらの御用聞きが生き残っていれば、日本にAmazonが入り込む余地無かったろうな・・・とはちょっと思いますね・・・
*若い人の為の注*




<そこに行けば辛いことや悲しいことも全部1/6、連れて行くよout of the gravity>
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2014/09/09 18:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 7:36
注釈が無くても御用聞きが理解できた
わたしは立派なおっさんですね(笑)

コメントへの返答
2014年9月12日 7:39
コメントどうもです。

最近地元のスーパーとかコンビニが

「地域密着で!宅配を!」

とか言い出してて、それって御用聞きじゃんね・・・とか、どうしても思ってしまうんですよね(^_^;)。

私が物心ついた頃には、洗濯機の手回し脱水とかやってると、コメ屋さんが来たり、春夏秋冬で物売りがいい声で売り歩いたり・・・凄く良く覚えてます。

うちのジジババがAmazonから本や米を買おうとしてパソコンの前で四苦八苦してるのも見ると、どういうのが良いのかなぁ・・・なんてちょっと色々と考えてしまいます。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation