• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

「世直し老人」がウザ過ぎる。

「世直し老人」がウザ過ぎる。 *書こうかどうしようか迷ったけど、忘れられないので書く、これで私自身を非難されても特に構わない。*

以前、通勤電車の不快感を紛らわすため密閉式ヘッドホン買ったんですが・・・。


この文中でもチョット書いてるんですが、こうした目立つ機器を身につけてると、キチガイの標的になりやすいんですよね・・・私も気をつけてたんですが、電車の運行間隔が空いた時間帯に、次の電車待つのが嫌でついつい混んだ車両に乗ってしまったんです。

暫く何もなかったんですが、いきなり操作してるスマホの画面を手で覆われましたwww

何だ?と思ったんですが、60過ぎた感じのオッサンがこっち見てます偶然手でも被ったのかな?と思って無視すると、また手をスマホの画面に被せてきました。

「なんですか?」

と、ヘッドホン外して訊いたら、

「ここはシルバーシート周辺だよ電話切りな」

って言いやがったんですよwww

は?いや、私、黄色い吊り革に捕まってるわけでも何でもないんですよ?4つドア乗車口の真ん中辺りに立ってスマホ見てただけなんですよ?

そりゃ「シルバーシート周辺で」は電話切れっていうのは知ってるけど、十分離れてるし、何処から何処までが周辺なんだか判らないじゃないですか、しかも私の周囲には沢山のスマホ使ってる人が居るんですわ、とりあえず電源切りましたけど、納得できなくてね、一体何処から何処までがあんたの言うマナー範囲内なのか?って押し問答に・・・まぁ正直殴りそうになりましたけど、見かねたリーマンの人が「席から立ち上がって」次の駅で私を電車から降ろしマァマァ・・・となだめてくれました。

そのジーさん得意げですよ、私を撃退したんですからね。

引きずり下ろして決着付けてやろうかと思ったんですが、一緒にホームに降りてくれた40位のリーマンの人が、ガッ肩に力を込め抱きつくようにして、私にだけ見えるように目配せし、首を横に・・・

はっとしましたね、要するにあのジーさんわざとやってるんですよ、ワザと喧嘩売りまくってるんです。

電車が行ってしまった後にそのリーマンが私に言いました。

「いや、最近ああゆうジイさん多いからさ、気にしないでな」

・・・どうもすみません、思わず怒っちゃったんです・・・あれ?電車、いいんですか?」

「いいのいいの、次に乗れば(^_^;)」

、私は懲りたので、一番最後尾の車両に乗れるようホームを移動しました。

「シルバーシート周辺では携帯電話の電源を切る」

これはマナーとして言われていますし、私も黄色の吊り革に掴まりながらスマホ操作したり、シルバーシートにドッカリ座ってスマホ操作したりした事は一切ありません。

そもそもこの心臓ペースメーカーが云々のマナーは現在では科学的根拠が無い都市伝説でしかないのです。

でも、みんなマナーマナー言われているから守ってるだけです。

まぁそれはそれとして別にどうでもいいんですが、JR職員でも無いし、鉄道警察でも車掌でも無いのに、この手の「権限の無いマナー警察」みたいな高齢者がかなり多いのにはウンザリします。

こうした輩に反応して激昂したりすると、団塊媚び媚びのクソ新聞に

「マナーを注意したら暴力!常識がなってない!」

とか書かれちゃって社会的に抹殺されちゃったりするです。

私自身も止めてくれたリーマン居なかったら、かなりヤバかったです。

彼は何度かそうした場面を見てて「又あのおっさんか・・・」って知ってたんじゃないかと・・・

彼には本当に感謝してます。




また、こんなことも有りました。



私は難病持ちのため、常々使い捨てマスクをしています。

医者の指示では夏でもマスク(^_^;)が望ましいんだそうで・・・別に風邪ひいてたりする訳じゃないんですよね、ぶっちゃけインフルエンザや未知の病気の感染予防です、マスク程度だと細かいウィルスはすり抜けちゃうんですが、マスクの中は人間の吐く息で湿度が高いので、それだけでも全然違うと言う事です。

そんな訳で、私はその日もマスクをして夕方の満員通勤電車に乗りました。

暫くは何も無かったのですが、突然私自身が「つば」を飲み損なって、気管支に入っちゃったのか、咳込んでしまいました。

その時私の前に座ってた立派な身なりをした老人「ジロリ」嫌そうな顔でこちらを見ました。

唾が気管支に入っちゃうと結構苦しいんですよね、私もゴホンゴホンと連続で何回か咳をすると・・・

その老人が突然

「あんた、咳!咳!」

って言いやがったんですよ。

「は?ううっ何ですか?

って私が苦しい呼吸の間に聞くと、

「咳!」

ッて言うんですよ(^_^;)。

つまり咳するなと?

繰り返しますけど、私、マスクしてるんですよ?

「マスクしてんだろうが!これ以上どうしろってんだ?あ?」

って私が言うと、嫌~な顔してハンカチで口抑えたんですよ。

そんなに気になるんだったら始めからマスクしとけや!クソ団塊が!

お前はキース・ジャレットか!?思い上がるのも大概にしろよ?

まぁね、咳は気になるよね新型インフルエンザ以降急にみんな感染症気にし始めて神経質になってるしね(嘲)馬鹿くさいけどまぁ仕方ないよね。

でもまぁ私マスクしてるし。

そもそも咳エチケットを異様に気にする奴ってなんなの?お前咳したこと無いのか?風邪じゃなくても咳なんて普通に出るだろ~が!常識で考えて!

ある程度人間社会に参加して生きてるんだから、そうしたリスクは覚悟して生きられない奴は社会参加すんなよ!

お前らみたいな潔癖症は自らマスクして他人とトラブらない様にするのも咳エチケットの内だろ???

と、私は個人的に考えたりしますけどね!

そもそも私なんて難病持ちで免疫能力が低下してるからマスクしてるんです


私の立場でそのジジイと同じ事言わせてもらえば

「お前ら、俺の周囲で息するな!近寄るな!お前らの体の中の未知の雑菌で俺が肺炎になって死んだらどうする!俺を優先しろ!」

って言えちゃうってことですよ。

まぁ、俺はそこまで浅ましくて傲慢じゃねぇから言わねぇけどな!

まぁ、俺はそこまで浅ましくて傲慢じゃねぇから言わねぇけどな!

大事な事なので二回言いましたよ。

ともかくマナーだの正義だのを拡大解釈して公衆モラハラする団塊連中本当に真面目に心底

大嫌いです!


その他にも混んだ電車内で座っていたら膝が当たった時にチョット舌打ちしたら粘着された事もあります。

「態度が悪い!」

ええ?あんたに言われる筋合いあるの??
何で見ず知らずのアンタにイチイチ遜らないといけないんですか?

意味わかんねぇよ。



ルールを守るのは大事だよ、でもね、こうした公衆モラハラみたいな事ははっきり言って迷惑なんだよね、ルール的には正しいから反論できない事を利用して、他人を無差別に攻撃するとか、他にやること無いのかと思ってしまうんですが、団塊ジジイじゃやること無いんだろうね。

それとも私の感覚が狂ってるんでしょうかね?(笑)。

その他にも道路の交通ルールに異様に拘る高齢者とか・・・例えば左右通行にまつわるイチャモンつけとか、最近凄く多いんですよ、そりゃ確かに○○は右側、○○は左側とか決まってますけど、何の権限もないジジイ連中が取り締まりまがいの事をやって悦に入るのは違うんじゃないの?

ジジイどもは良い事して気分いいのかも知れないけど、はっきり言って通勤電車に乗るような現役世代は社会的立場が有るから、因縁付けられてもグッと我慢してるだけだぞ。

最近は高齢者の暴力事件も増えていて、駅員に対する暴力は60歳以上が半数近くを占めると言うデータが有ります。


そして、そのほとんどが飲酒しているんですよね。

更に、窃盗犯に限ると「率」も高齢者だけ高いんですwww。

数じゃなくて「率」が高いんですからホント悪質ですよ。


最近私も実感するんですが、駅でキレまくって大声あげてるの大概が高齢者なんですよ。

しかも、駅員とか満員電車の中とか社会的立場が有るリーマンとか相手が抵抗出来ない状況でやるジジイ・ババァが多すぎです。

そして、これら駅周辺でグダグダしてる高齢者って、何もその時間に電車乗る必要がない人ばかりなんだよね、だって殆どリタイアして年金生活なんだもん。

夕方頃に酒飲んで顔赤くしてる様な連中ばっかりで、わざわざ居酒屋に飲みに行くのに満員の通勤電車に乗ってカップ酒を電車内で立ち飲みしたりww、駅周辺を吐瀉物で汚したりしてるわけ、若い奴なんて金無くて外じゃ飲まないんだからね・・・酔っぱらいは殆どオッサンばっかり。

本人は「通勤」してるつもりなんでしょうけどね!

ノミニケーションしかしてねーから末路がこうなるんだよ。

前述のモラハラ高齢者もわざわざその時間に電車に乗ってワザとやってるんですよね。

本人たちは若い連中を指導してやってる」「我々が代表してクレームを付けてやってる」って思って「世直し老人」気取ってるんだからホントに勘弁しろよって感じです。


「モラハラ高齢者」や「万引き高齢者」、「酔っぱらい高齢者」が居る原因を「孤独」とか「孤立」とかのせいだと言って、サポートが必要だとか言う論調もあるけど、正直言ってそうした現状を創りだして来たのは当の高齢者本人なんだからサポートとかふざけんじゃねぇと思うわ。

戦前の家族制度を全部破壊して、核家族化で離散させて個性が大事だ太陽族ヒャッハー恋愛結婚最高!ってやってメディアも煽りまくってたんだから本当の意味での自己責任だろ。

寂しいからって誰にも頼まれてない「モラル警察」やってみたり、「消費者代表クレーマー」やってみたりされても、ただただ迷惑なんです


そうした行動が余計に他の世代から疎まれて避けられるようになるんですよ。


ダラダラ生きてただけなのに、何を偉そうにしてんですか?


何の権限も無いのに他人に説教すりゃ言葉の暴力ですよ。

介護職員が泣きながら辞めていくわけだ。


確かに言ってることは正しいさ、それはそれで正義なんだろう、でもお前らの様な行動してると、その内サポートする若い世代は単純に避けるようになって、長い孤独の時間を過ごすことになる。

別に綺麗事を言うつもりはないし、自分の親は普通に幸せに天珠を全うして欲しいけど孤独を紛らすために他人を攻撃する様な高齢者は動けなくなった途端に誰も居ない薄暗い個室で置き去りにされて生涯を終えることになるって現実解ってんの??

少なくとも用も無いのにウロウロ満員電車とかに乗ってくんじゃねぇよ。

お前らの年金稼いでやってる世代に干渉するな。



とは言っても、その手の高齢者は多すぎて個人ではどうにも出来ませんからね。


だから私は今日もシルバーシート表示の乗り口は避けて、空いてる電車の最後尾に乗るんです。

大概高齢者は便利でエスカレーターやエレベーター、階段の近い電車の中央部分、それとシルバーシート周辺に乗りますからね。



無職世間体も関係ない犯罪を犯しても犯されても失う物が何も無い、ムショに入ろうが年金生活で安泰弱者を装い下手なヤクザよりもずっと怖い。

サポート?ふざけんなよ?勝手な事ばっかり言って思い通りになると思ってんのか?


関わり合いになりたくないナンバーワン、団塊高齢者。

敬えとか冗談じゃねぇよ。

大嫌いです。



<何処か遠い青空の向こうで>
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2015/06/25 01:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

パンク。
.ξさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

当選!
SONIC33さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2015年6月25日 11:22
初めまして、こんにちは♪♪。翔子と申します。

よろしくお願いします。

「ウザい」という言葉も好きではないですが、私が、はらぺこ@きんたさんのブログを拝見して感じたのは「はらぺこ@きんたさんも、60代の方も、まあまあ落ち着いて」と感じました。

お互いに、もっと「歩み寄り」があれば良いのになあ・・・と思います♪♪。

ギスギスしている世の中ですが、「マイルールの押し付け」「過剰なマナーの押し付け」をする方々って居るんですよね・・・(泣)。

パーフェクトな人間なんていらっしゃらないですし、人間だから、誰だってミスをすることはありますし、あんまり過剰に「これは許せない」「これはダメ」と言うガチガチな人間は苦手です。
これは、確かにお年寄りに多いタイプですね。

そうかと言って、ある程度の「良識」がない人間がいるのも事実ですよね・・・(泣)。

みんながみんな「やりたい放題」になってしまうと、それも困りますし・・・。

難しいですね・・・。

私個人的な考えとしては「お年寄りも、若者も、お互いに歩み寄りを持つ」これが一番かもしれないです♪♪。

コメントへの返答
2015年6月25日 20:39
コメントどうもです。

毒吐きブログにお付き合い頂きましてありがとうございます(^^ゞ。

>まあまあ落ち着いて

そのとおりですね、実はこのブログ、内容は数カ月前に書いてあったものです、その時その時の感情をストレートに表現しちゃってるので、そうとう激しい表現になっえいるのは申し訳ないとは思いつつ、自分のテキストに嘘はつけませんので(^_^;)そのまま載せてる次第です、お見苦しいと思いますがご容赦をm(_ _)m。

>お互いに、もっと「歩み寄り」があれば良いのになあ

確かにそれは理想ですよね。

しかし、私は現役世代と団塊世代は歩み寄る必要は全く無く、むしろ関わらない方が良いと思います。

何故かと言うと、福祉関係の近くに居ると、圧倒的に現役世代が搾取されているのがアリアリと判るからです。
つまり、歩み寄っても現役世代には経済的にも精神的にも全くメリットが有りません。

ですからむしろ現実の生活の中では、トラブル防止のために、

「関わらない・近づかない・助けない」

を現役世代は徹底するほうが、幸せになれます。

確かに問題行動を起こす人はどの世代にも居ますが、団塊世代は物理的に異様に数が多すぎて、問題行動を起こす人もその人と遭遇する確率も非常に高くなります。

自分の身の安全と家族のために、確率論的にも近寄らないのが一番良いリスク回避の方法であるのが残念ながら悲しい現実でしょう。

私はそうした現実を紹介するとともに、現役世代に「歩み寄ろう」とはとても言えません。

個人的には・・・ですが、シルバーシートとか優先席とか作るのなら、むしろ、老人専用車両、老人優先改札、老人優先窓口とかを作るべきだと思いますよ。

そこで老人たちに優先的に権利を行使してもらうんです、勿論、対応するのも各関係団体(例えばJR)のOBを中心とした老人で、老人の問題は老人の中で解決していただければ最高だと思います。

現役世代は単にそこを避けて通れば良いだけですから非常に安心です。

個人的には日本人は「やりたい放題」なんてしてる人は殆ど居ないと思いますし、基本的には性善説が通用する平和な国だと思ってます、無論幼少期からの教育とかの効果も当然有るでしょうし、駅などで見ていると、むしろほとんどの若い人は優しくて礼儀正しいですよ。

私は足も悪いので(^_^;)、日々エレベーターやエスカレーターを利用しますが、車いすや松葉杖の人が居ても、わーーーっとエレベーターに駆け寄って我先に乗り込み、障害のある人を無視してドアを閉め、エレベーターを出発させる・・・・その中に乗ってる人は殆ど全員が団塊世代の高齢者です。

エスカレーターで割り込みして喧嘩するのも高齢者、実はこの事例も私はブログで書いてまして、当時呆れてます(^_^;)。

一部の限られた人・・・一部のDQN・・・そうであれば良いのですが、団塊世代の傍若無人ぶりは度を越してますから、こんなブログを書いてしまいました・・・。

実際に、歳を取り、認識力が低下して体が動かなくなると、人間はどんどん粗暴になるようです・・・実際に親族で私は体験しました・・・あんなに優しかった人が・・・信じられない・・・子や孫は血の涙を心の中で流してます。

綺麗事では済まされない、本当に嫌な事から身を守るにはどうしたら良いでしょう?


自分の家族の生活のため、自分自身の未来のため、私はこの手の連中とは距離を置くのが一番の解決策だと愚考します。

歩み寄りはもう手遅れですよ。

長文失礼しました。

*PS*
ブログや愛車紹介拝見しました!
非常に気持ちの解る良いご意見だと思います!!
法律や暴力や権力で規制するんじゃなくて、本当に皆が皆を思いやって、譲り合える社会になれば良いと思います。
自転車関係は私も興味のあるところですので!
2015年6月25日 23:17
こんばんは、以前からきんたさんのブログのファンで楽しく読ませていただいています。

私も公園でそういう年寄りに会いました。実際に言われる側ではないのですが、DQN風のファミリーが過ぎ去った後に、周辺の人間にわざと聞こえるように「最近の若いのはどうかしているんだ、この間も言ってやったのにまだ…」とブツブツ。ようはおとなしそうな常識人を選んで言ってるっていう。
マナーとかを振りかざして、注意するためにベンチで座っています。見つけているし待っているんですよね。
なんだか、議員とか知り合いだとか言って、変な脅しをかけてくるんですって。あと役場でも俺の名前出せばすぐわかるとか。ただのブラック市民なんでしょうけども。
有名で、その公園によく行く人はみんな知っているような話です。

自分も思い出してむかついてきてしまいました。

ただ、自分はどんな年齢のひと、性別のひともヤバいひとはいると思っております。
実際にマトモな人ほどきっちり他人を害さないとも思いますので向かってくるのはヤバいやつと思っています。なので団塊とか関係なしに基本的に距離をとっています。

コメントへの返答
2015年6月26日 1:42
コメントどうもです。

>ベンチで座っています。見つけているし待っている

この手の弱者を装って無関係な周囲に説教を振り撒く迷惑老人っていうのが結構多いんですよね。
一様に連中は攻撃的ですし、仰るとおり妙な脅しで二言目には自分はココらへんの名士だとか警察云々とか言い始めるので始末が悪いんですよね。

関わると何処で切れてくるかわからないのでホントに迷惑だと思います。

公演パトロールとか誰もアンタに頼んでないよ・・・って(^_^;)。


>向かってくるのはヤバいやつと思っています。なので団塊とか関係なしに基本的に距離をとっています。

懸命なご判断だと思います。
ただ、年寄りは自分たちのことを「常識人」「弱者」と認識して無意識に装ってるので、パッと見て見分けがつかないんですよね(^_^;)。

DQNとかはある意味わかりやすいので(笑)カメムシが派手なのと同じで臭い虫は無視すればイイんんですが、団塊高齢者はカメムシみたいに派手でもないし、普通のオッサンオバサン装ってるので、ホント始末が悪いです。

それでいて、イキナリ切れたり、手を出してきたり、干渉してきたりしますから、こっちが驚いてしまうんです。

年寄りは寂しい?孤独?冗談じゃありませんよ、寂しくて孤独な人がど平日の真っ昼間からテニスコートでポコポコボール追いかけたり、川敷のゴルフ場占拠してるもんですか。

その上傲慢で謙虚さの欠片もないんですから、サポートとか冗談じゃありません。

距離をとって関わらない。
これに尽きますよね。
2015年6月26日 23:16
団害世代の中の特に酷い老害に遭遇されてしまったようですね。
ウチの父親(70ちょい前)も10数年前くらいと比較すると面倒臭いジジイになってきました(笑)
人間は歳をとると幼児化が進むと聞きますが、自分の父親がそうなるとは・・・と、ガックリしています。
自分の中のルールで凝り固まって頭の柔軟さ皆無。たまに親ながらあまりのモラルの無さに「殴ってしまおうか」なんて感じることも。
親だから仕方なしに我慢しますが、外でそんな言動をして他人に迷惑かけていないか不安で不安で(笑)

いやぁ・・・ブログの中身、結構共感できるところがあって「わかるわかる」なんて笑ってしまいました。すいません。
まともな爺さん婆さんもおりますが、老害ジジババってパッと見は普通の爺さん婆さんだから達悪いんですよね。何か困っていても「老害かも」なんて手助けするのに躊躇してしまいます。

ちなみに、心臓のペースメーカーと携帯電話の関係ですが、従妹の友人がペースメーカーを埋めており、その本人が普通に携帯電話を使っています。近年のペースメーカーは携帯程度では影響がでなくなっています。
が、簡単に交換できるものではないので「旧式の物を埋めている人には影響があるかも」と看護師の友人が言っておりました。
あとは院内だと心電図検査の際には影響があるみたいですね。
コメントへの返答
2015年7月2日 0:26
コメントどうもです。

レスが遅くてゴメンナサイ~!!

いやぁ~我が家でも結構ショックでした・・・人間は歳取るとこうなるのか・・・って素で思いました。

体も動かず、他人の介助がなければ何も出来ないのに自分ルールでガチガチで聞く耳持たないッて言うのはその通りです。

単純に泣きたくなりますよね。

>パッと見は普通の爺さん婆さんだから達悪い

本当にその通りで・・・私のレスが遅れている間に、新幹線でトンデモナイじじいが焼身自殺して他人まで巻き込んでましたけど、例え基地外でも見た目は普通の人って言うのが恐ろしすぎです。

むしろモヒカンヒャッハーで革ジャンに斧と口から舌出してるとかなら判りやすいんですけど・・・程度の差はあるにしろ、大概迷惑かけてる老人って、ひとりよがりの自己中で自己満足だけで動いてる様な奴がカナリの数存在するのが本当に危険です。

更に本人にその自覚が無いのが恐すぎ。

サポートだの手助けだの冗談じゃありませんよ・・・自分の親で精一杯です。

>ペースメーカーを埋めており、その本人が普通に携帯電話を使っています。

ですよね・・・(^_^;)。

病院内でもスマホいじってても入院病棟内でも検査室でも文句言われたこと有りません。

昨今の病院ではドクターも普通にiPhoneです(^_^;)。

トラブルの元なので、公共の場で携帯電話系の電波が云々という告知はそろそろ廃止して欲しいと思います。

イチャモンつけのネタに使われるだけです。

しかも悪質なのは、イチャモンつけてる本人はペースメーカーと何の関係もない人が都市伝説信じて言ってるんですから・・・ため息しか出ません。

団塊の常識、早朝出勤してどうのとか、勤勉がどうのとか、ノミニケーションがどうのとか・・・時代とともに早く滅んで欲しいです。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation