• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

西部警察?Ray-ban

西部警察?Ray-ban 冬の朝のバイク通勤。

寒さも辛い
ですが、それとは別に辛いのが・・・

直射日光

です(^_^;)。

登ったばかりの低い太陽はメットの中の眼球を直接照らし眩しくて仕方ありません!

バイクには車みたいなバイザーも有りませんから避けようがないんですね。

このままだと、歩行者も見えにくいし、信号とかも見えにくい、危険なんですね~!

実は、バイクのシールドにはスモークミラーシールドっていうのが有りまして、私のジェットヘルメットにも用意されていますし、所有もしています

じゃ、シールドを交換すればいいじゃん!


って思うのかもしれないんですけど、冬場はダメなんですよね(^_^;)・・・だって、冬は日が短いので、帰りの時間には真っ暗になってしまうからです。

ミラーシールドとクリアシールドを持ち歩いて、駐輪場でイチイチ付け替え・・・なんて面倒くさくてやってられません!し、スモークシールドじゃ当然夜は更に真っ暗になって見えないので危険極まりないです。

何かいい方法はないものか・・・最近のヘルメットにはスモークシールド内蔵機能なんてものまで付いてるヘルメットも有るんですけど、いかんせんお値段が・・・(^_^;)。



通勤ルートにトンネルとかも殆ど無いし、サングラスとかでも良いか・・・


でも、サングラスなんてそんな都合よく・・・


・・・


あった!


Ray-ban の 多分アビエイター!!



そう言えば持ってたわ~!!

このサングラス、二十数年前に私が転勤する時に、選別に先輩から貰ったものです。

その先輩ってのが、RX-7の思い出で紹介した、ち❍ち❍プロペラの「個性的な先輩」です(^_^;)。


早速、防寒着のポケットに突っ込んで(ポケット有って良かったかも?(笑))朝の通勤で装着!

おお!!


全く眩しくないわけじゃないけど、随分軽減されたぞ!!

しかもパイロット用に元々開発されただけ有って、ジェットヘルメットでの装着感に全く違和感がない!



ツルが真っ直ぐなので、ヘルメットした状態でスコスコ付けたり外したりスムーズにできちゃう!

コリャ良いや!

20数年?を経過して、やっと役に立ちましたよ!良い物をありがとうございました!先輩!本当に助かりました!


・・・でも・・・


自分で自分をミラーで確認すると・・・


大門団長!?







そう言えば、先輩は長身で尾崎紀世彦に似てて、このサングラスも凄く似合ったなぁ・・・



何度見てもクリソツな人だった(^_^;)。



<ガルパンがAmazonで再配信になって、また見てますw、ガルパンはイイネェwww>
ブログ一覧 | クロスカブ | 日記
Posted at 2016/12/11 01:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

デフォルト
ふじっこパパさん

代車Q2
わかかなさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 7:32
おはようございます^_^;

有名なレイバンの何処が良いんだろうと思っていましたが、全く似合わないしww

そうなんだ❗️
メットで使うのに特化していたんですね〜
やっと納得しましたー

運転時はメガネを使用していますが、メットをしてメガネを差し込みやすさとか、メットでの使いやすさは実際に使って、やってみないとわからないw
メットの使用を前提のメガネは聞いた事がありませんでしたから
でも、あったんですね♪
コメントへの返答
2016年12月12日 22:00
コメントどうもです。

Ray-Banのアビエイターって、日本人はホント人によって似合う似合わないがはっきりと・・・(^_^;)。

難しいグラサンだと思いますw。


>メットで使うのに特化

そうなんです、何しろアメリカ空軍制式採用ですからね(^_^;)。
ジェット戦闘機やヘリパイのグラサンとしてメルメットしたままで装着できるように工夫されていて、本当にジェッペルだとスコスコ信号待ちで脱着できますから。

更に視界も全て覆うようになってますので、ほぼ、目の見える範囲では全部カバーされます。
適度な重さもあって、ノーズパッドも有るので凄い扱いやすいですよ、片手でサッと付けられるのが良いです。

機会があったら是非お試しあれ(^_^;)。
2016年12月13日 23:44
こんにちは。

一頃メガネフレームとしてレイバンのシューターを二つ買いました。
蔓は耳の後ろに巻き付け、額のパッドと鼻当てで保持する全くぶれないフレームで気に入ってたんですが、ゴールド/ブラックとも、
「お前が掛けるとしゃれにならん」
(やくざと勘違いした人が幾人も・・・・(T_T)
と苦情が来て、トドメは
「レイバン代理店、日本撤収」
と言うニュース・・・・・
1938年からのブランドと言う事で欠品には泣かないだろうと思ってまさかの・・・・
現在ブラックは修復しましたがゴールドは蔓もパッドも亀裂だらけでボロボロです。

10年ほどで別の代理店が復活させましたが、シューターなど大径(62mmレンズ)のスポーツ系はまだ陽の目を見ません(T_T)。
コメントへの返答
2016年12月14日 20:35
コメントどうもです。

あ、たしかにシューターの構造だと動きませんね(^_^;)。

でも、全然知らなかったんですが、ポピュラーなモデルの割に意外とお値段高いんですね~・・・ご指摘の通り、結構人を選ぶというか着こなし?が難しいし、ハードルの高いガジェットなんですね、Ray-Banって。

こうしたものも、必要に迫られて使ってみたら良さを再認識したって感じで、本当に良いものは不変なんだなぁと、今更ながら感動です。

愛されるモデルには理由があるんですね、また一つ勉強した思いです。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation