• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

優しい埼玉の警察官達【その1】

優しい埼玉の警察官達【その1】 先日、結構大きな交差点の歩道で信号待ちしてました。

折しも、春の全国交通安全週間の期間中で、各交差点には警察官の皆さんが1人立って、交通指導や監視をやってましたね。

私も暫くボーーっと信号待ちで交差点を眺めていたのですが・・・

交差点内の右折の四角い誘導ペイントの所に何か物体が・・・

alt


ありゃ?鳩??(^_^;)。

alt


何と、交差点の本当にど真ん中で、鳩が一羽じーっとうずくまってます。

最初は死体?とか思ったのですが、時折クビを動かしてアチコチ見回している仕草をするので、車に轢かれた訳じゃないみたい。

当然ですが、その鳩の両サイドを、車がビュンビュンと通り過ぎていきます(^_^;)。

うわー、後数十センチでモロに轢かれそう~。

それでもジッとしている鳩。

段々交差点で信号待ちしている人達がざわめき始めました。

「あら、あの鳩・・・」

「どうしたのかしら?」

「あぶねー」

「飛べないのかな?」


と、ヒソヒソしていた人達の中のおばさんの1人が交差点で監視していた警察官に何の気なしに声を掛けました。

「どうしたんでしょうね?あの鳩」

すると、警察官

「なんですかねぇ?気が付いたらあそこに居て、もうずっとジッとしてますね(^_^;)」

と、警察官も困惑した様子。

まぁ、そりゃそうだよねwww。

「大丈夫かしら?」

「あらあらあら」

「車通ったら死んじゃうわよね」


信号待ちの人達から心配の声と言ってもどうすることも出来ません。

私も暇なので(笑)信号が2回変わる位まで眺めていましたが、鳩は全然動きません(^_^;)、たまたまその間は右折レーンで右折する車は居なかったのが幸いです。

と、信号が右折信号だけになり、交差点の通行が一瞬だけ空白状態になりました。

その時、交通指導の警察官が軽く手を上げて、交差点内の鳩に走って近寄りました!

警察官が数センチのところに近付いても鳩は動かず、警察官が手で掴もうとすると、ヨチヨチと逃げます(^_^;)。

alt


そして警察官が強く手を近くで降ると、鳩はサッと飛び立ち、近くの公園に飛んでいきました。

青になる前に、警察官は走って元の監視場所に戻りました。

数秒の出来事でしたが、見物人から

「おお~」

「良かった良かった」


と安堵の声が(笑)。

交差点内の生物を優しく排除する、これ、一般の人がやろうとしても出来ませんよね、交差点のど真ん中に歩いていったら信号無視になりますし、

右折車が可愛そうだと思って車からドライバーが降りて対応したら危険行為です(^_^;)。

まぁ鳩なんてどうでもいいって思う人も居るんでしょうけど、轢かれちゃうと単純に路上の障害物になりますし、急に車が避けたり、バイクが乗り上げたりしたら危険でもありますし、道路清掃も結構大変です。

市民の小さな不安を取り除き、危険性を未然に排除して安全性を高める。

まさに警察官にしか出来ない対応ですわ!

私は個人的にこの優しい警察官に心の中で拍手しましたよん。



<鳩が飛ぶ、君のココロを癒やすために、伝説に刻まれた一羽の鳩>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/08 19:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation