• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

生きてます(^_^;)・・・。

生きてます(^_^;)・・・。 生存報告です。


事故りました(^_^;)。


カブで。

いや、ホントに恥ずかしい。

事故だけは起こすまいと思っていたのですが、やっぱり生活していると焦りや時間の制限でついつい自分自身の戒めが緩んでしまうんですね。

原因は単純に私の「すり抜け」です。

僅かな距離だったのですが、狙いすましたように右折車に横から突っ込まれました。

すり抜けはなるべくやらないようにしていたのですが・・・結局すり抜けでまた事故りました。

すり抜け事故はこれで3回目です、本当に自分自身の学習能力の無さに呆れてしまうやら恥ずかしいやら・・・。

細かいシチュエーションは言い訳になっちゃうので書きません。

今回は私がバイク、相手がセダンタイプの乗用車って事で、私が被害者という法律上の裁定ですし、保険も85/15で私が有利ですが、正直、自分が加害者の気分です。

大変申し訳無い事をしたなぁとは思います。

それでも入院2ヶ月、手術3回、その後リハビリと、身体的苦痛を被ったので許してほしいです。

今回の事故で、流石に会社側も回復の暁には自動車通勤を認めてくれる事となりました。

そもそもクロスカブは通勤用に買ったバイクじゃなかったんですよね、ブログ見れば解ってもらえると思いますが・・・

4年前に会社が積極的に自動車通勤を認めてくれれば、今回の事故も怪我も無かったのに・・・

難病で足も悪い私は、何度も上司を通じて要請したんですが、その時はどうしても駄目って言う返答しかもらえませんでした。

ところが、上司が変わり、この事故が起こってみたら、車通勤認めるって・・・

新しい上司は申請書まで用意して病院に見舞いに来てくれました。

有り難いんですが、何だか釈然としないのは気のせいですかね・・・。


4年前にもっと声を上げて騒いでおけば良かったのかもしれません。
それより何より、どんなに急いでいてもすり抜けなんてしなければ・・・

後悔先に立たず(^_^;)。

現在、リハビリに通う毎日です。


暫くバイクはおろか車にすら乗れない日々が続きますが・・・


完全回復を目指して頑張ります!!



・・・・とりあえず、毎日家でダラケているだけなので、撮りためた車載映像でも編集して、動画アップでもしようかな・・・・wwww。
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2018/12/15 06:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 10:17
お見舞い申し上げます。
しばらくブログを拝見してなかったので心配していた矢先。画像を拝見するに、かなりの衝撃だったと思います。どうぞ健やかなる回復を。心よりお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2018年12月17日 10:56
コメントどうもです。

クロスカブは思った以上に軽症で、ライトガードのフォグ取付部が転倒でひん曲がった(フォグは無事)のと、サイドパネルが割れた程度しか外傷が見当たらず、今後ホンダで点検しますけど、特にフレームやフォークも曲がってなさそう・・・なんですけど(^_^;)。

車のバンパーが自分の足に真横から刺さった形で、肉体だけ損傷しました(笑)。

ほぼ毎日リハビリに通勤してる毎日ですw

早く車に乗れるようがんばりますww。
2018年12月15日 14:10
お大事に(^-^ゞ


事故ですので

イイね!は控えておきました。。
コメントへの返答
2018年12月17日 10:58
コメントどうも&有難うございます。

自分が骨折するような事故は今回が初めてです・・・峠やサーキットで転倒しても全然飄々としていたのに、皮肉なものですwww。

やっぱり公道は怖いですね、教訓にします。
2018年12月16日 6:07
はらぺこ@きんたさん

この度のこと、心よりお見舞い申し上げます。

やはり2輪は生身ですから・・・私も気をつけようと思います。

しっかりと療養して、完全回復を祈っております。
コメントへの返答
2018年12月17日 11:00
コメントどうもです。

いやはや、バイクは本当にむき出しですから、慎重の上にも慎重に行くべきでした・・・本当に反省してます。

やはり、ちょっとした心の緩みに悪魔が入り込むんですね・・・またバイクに乗れるように頑張ります。

有難うございます。
2018年12月16日 23:40
そ、そんなことが…(゜o゜)
私も9月末に真横からFITに突っ込まれて未だに入院中です、ロードスターが…(^_^;)(もちろん?私は無傷…)
https://minkara.carview.co.jp/userid/332800/blog/42006345/

手術→リハビリはツラそうですね~(>_<)ご自愛くださいませ…<(_ _)>とは言え、クルマもバイクもヤメられないと思いますケド…(^_^;)
コメントへの返答
2018年12月17日 11:03
コメントどうもです。

事故は大変ですね、お互いに(^_^;)。
今回はすごく低速での事故だったので、骨折と言っても体重のかかる骨じゃなかったのが不幸中の幸いだったと医者にも言われました・・・が、やっぱり回復には時間がかかるみたいです(^_^;)。

車もバイクもやめられないどころか、車通勤が許可されたので、新車購入を・・・・(笑)。
またホンダ車になりそうですwwww。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation