• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

ふと思った

何となくですが、NSを手放してもいいかなと一瞬思う事がありました。
車に不満がある訳でなく(修理などは発生してますが)、飽きる事はないのですが、
2人目ができてから、1人だったら気にならなかったのが、2人だとNSに乗せて出掛ける事はできないな~と。
今は走行に支障がないからいいのですが、もし問題が出たら修理代が高く付くので、そうすると経済的に困るな~という心配もあります。(古い車の宿命です)

趣味車だから、それなら割り切って新しいバイクでもいいかなと思ったりしました(CBRあたり)
奥さんも2輪の免許を取りたいみたいなので、いつか家族でツーリングに行こうかという思いもあります。
(こことバイク代にNS資金が流れる事になります。)


子供の記憶に残るまでは乗っているつもりですが、ある日、何かの拍子で変わっちゃいそうです。
代わりがS2だったら意味ないですが(爆)
(新しい点では10年は心配ないし、実際欲しいです)
でもきっと後悔し、また欲しいと思うんでしょうね、NS。
























だから、手放しませんよ(多分)
隙ができない様、もっと普段から乗ってあげたいです。
一番いいのはバイクも維持できるだけの経済力を持っている事なんですが・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/17 00:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月12日(日)
ハチナナさん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1479
よっさん63さん

函館湯の川温泉で湯治
nobunobu33さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 0:34
分かる気がします!

私も嫌にはならないのですが、ふと、
NS無くても生活には変わりが無いのでは?
とかタマに思う事も多々ありますよ!
代わりになるモノ(車以外でも)あれば
後悔しないと思いますが、車に乗っていて
スポーツカーに興味がある以上は
絶対に後悔しそぅですよね!
NS手放してフェラーリ買った人でさえ
ステイタスにはなったけど自由に走れない!
と後悔した人も居ますし...
一番は、さとるさん言う様に
バイクや他に満たされる車なんかを
持てれば◎なんでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2008年9月17日 1:14
そうなんですよ。
NS無くても生活は困らない。
毎日毎週サーキットで走っている訳でもないし、代わりになるモノがあればOKかと。
でもそのOKになるものがあっても手放した事を後悔しそうな感じがするんですよ。
NSはフェラーリみたいなステイタスはないけど、程よいステイタス?と自由に走れる微妙なバランスで成り立っている数少ない車ではないのでしょうか。

まあ思う事は勝手なので、妄想で終わらせ、CBRで走りたい衝動はお手軽バイクにぶつけようと思ってます(爆)
2008年9月17日 8:23
手放して
もう一度って時に
手に出来る金額か?

とか考えると出来ませんよね~
自分も32手放して・・・と思ったりもしましたが
“自分仕様”にする金額を考えたら
意地でも維持! となりました。

コメントへの返答
2008年9月17日 23:25
そうです。
手放すのは簡単なんですが、それを手に入れ、同じような事をすると売った額の2倍は超えます。

すると売れねぇ~な~と思う事になり、維持しようという気になります。

本当に飽きたりすれば値段が少し安くても手放しちゃいますけどね。
2008年9月17日 11:05
金に変えたいな~
って思ったら即売っちゃう私(-_-;)

勿体ないな~
って思いながら次のしたいことを
我慢し続けるより
嫁さんとそんな楽しい趣味を共有出来るなら
売るのもアリだと思います(^▽^
コメントへの返答
2008年9月17日 23:28
そこまでの勢いが付かない自分です(笑)

奥さんが自分の趣味に合わせてくれるのか、たまたまバイクに乗りたかったのか分かりませんが、同じ事をして家族で過ごす時間というのもまたプライスレスな訳で、難しいですね。
やはり経済力をあげ、全て所持できれば迷わないんですけどね(汗)
2008年9月17日 13:59
最近はエボのメンテナンスばかりですが、昨夜は久しぶりにNSで走ってその後洗車して来ました・・。

やっぱりNSは良い車です。(^^♪

そもそもエボを買ったのはサーキット走行でNSXを壊したくなかった為で、税金とかメンテとか資金的にも大変ですが、この先もNSは頑張って所有して行きます。
(^^)v

コメントへの返答
2008年9月17日 23:34
色んな車と比較するとNSって良い車になるんですよね。
パワーはGT-Rより少なく、加速はエボ・インプに遠く及ばず、でも、ドライバーに訴えかけてくる感覚は国産トップクラスの車の中でも一番だと思います。
こういうのは意外と小さい車のがあるんですけどね。

確かにサーキットでNS壊すと悲しいです。そこは1秒よりも無事帰宅を優先させて走行しています。
1回クラッシュを気にせず走ってみたいです。
2008年9月17日 20:25
実は・・・オイラもそんなことを・・・
ってオイラは独り身なのでそこまで深く考えていませんが最近気になる車があることも事実です!!
その車・・・フェラーリの456GT!
これなら4人乗れちゃうので時期愛車の候補だったりします。。。
でも高いですよね(-o-;)
コメントへの返答
2008年9月17日 23:36
やはりお気に入りの車でもどこかで考える時期があるんですね。
4人乗りのフェラーリなんて、何てステキなパパなんでしょう(まだですが・・・)
ぜひ実現して?欲しいですが、高いですねぇ~
2008年9月17日 22:52
ご家族があると、考えてしまいますよねぇ。。。
ウチも独り身なので、自由に。。。
とはいっても、維持可能な範囲でと言うことになりますが(汗)

バイクも良いですよね~。
最近、普二を取りに行こうかどうしようかと悩み中です。。。(^^;
コメントへの返答
2008年9月17日 23:44
独り身の時は何も考える事はありませんでした。

ふとした時、思う事があるんですよね。
維持可能な範囲では何とかなりますが、そこが厳しくなったらその時は仕方ないと思ってます。
だから後悔しないよう、限られた時間の中で好きなように乗ってます。
距離に対してサーキット走行が半分位です(笑)

二輪は良いですよ。
風が気持ち良く感じます。
今は原付ですが、近場でも移動が楽しいです。
悩んだら動いてみてはどうでしょうか?
2008年9月17日 23:45
私は結婚してからNSを手放せなくなってしまいました。
一度、手放すと2度と買わせて貰えないのは確実で、後悔も確実です(;^_^A

結婚後にGT-R or NS売却の選択を迫られましたが、迷わずNSを残しました。
今、車の台数を減らす選択を迫られてもNSは残す!!…と思う。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:55
一度手放すと2度と買えないのはもちろん、後悔も確実でしょうね。
その車に対して何も思わなくなっていれば分かりませんが、そういう時に限って、次の車ももの足りなかったりしそうです。

GT-Rを落としたんですか。
2台持てるのであればNSは残ると思いますが、1台になるとシビックあたりがいいかな~と思ってたりして・・・
WRC系もいいのですが、燃費がキツそうなので・・・

プロフィール

「250920タミヤグランプリ全日本選手権 http://cvw.jp/b/169756/48679978/
何シテル?   09/27 14:20
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation