• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 迂回

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 迂回  主催のバツマル氏より連絡で
ぶりちゃんが後ろにいると。
直接連絡を取り、西宮名塩SAで
作戦を練っべ~と

 ほどなくしてSAに着いたケド駐車場
ポツリポツリ空いているのに、進入路の
路肩に大型車が止まっているため入れない!
やむ無くドアミラーをたたんで強引に突っ込む。 (´ヘ`;)ハァ

トイレを済ませて高速の案内板を見てふと思った。台風って東に進んで
るんだよな。南に行って奈良、和歌山なら東海に抜けられるんぢゃね???

前に関西60ミーティングのルートを思い出し、吹田→近畿道→西名阪→
国道25号→東名阪→伊勢湾岸→東名 のルートを思いつく。

所々通行止めの区間あるのに、一世一代の 大博打!!!

ぶりちゃんに連絡したら彼もケイタイアプリで似たようなルートを考えていた。
駐車場の端っこで見つけて手を降ったら、顔を立てに振った(ように見えた)
ので、退出路で待っていてもXXは来ない。大型車にどけ!と言われて
出たよ~とメールして本線へ。

あっさり吹田へ。ここでウルトラ渋滞 (´ヘ`;)ハァ  みんな名神が止まって
いるので高速上で解除を待っているみたい。車の隙間をするりと抜けて
近畿道へ。



西名阪もすんなりok 国道に降りて 以前お世話になった健康ランドは閉館



と 思ったのもつかの間、ついに伊賀のあたりで国道大渋滞。
いったん降りてトイレ休憩と人生初のセルフでハイオクを入れたら
いつの間にが動いていた。

東名阪も解除されて、心配された伊勢湾岸の合流も渋滞せず。みんな名神で迂回した
名古屋方面の方だったらしい。名古屋港上空を走行したら 思わずガッツポーズ。



作戦成功!

苦手な東名への合流も簡単に 一路東京を目指して爆走。結局5時間で関西脱出~

つづく







ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2013/09/19 12:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年9月19日 13:04
お疲れ様です!
近畿道~西名阪~名阪国道~東名阪~伊勢湾岸
ベストな選択でよかったですね。(^^)v

名阪国道の竜の健康センター知ってます!
あそこから30分ほど入ったところに住んでいたので・・・
閉館かあ・・・行ったことないけどなんか残念です。。。(笑)
コメントへの返答
2013年9月19日 16:13
偶然ですが、下道で迷子になるよりはマシかと。(汗)

えええ そうなんですか??? 前回行った
時はナビもなく場所がわからなくて、甲賀と
伊賀を行ったり来たりしてました。

もしや忍者の子孫の方でつか?(笑)
2013年9月19日 13:15
台風の影響で大変な目に逢っちゃいましたね。

にしても、台風で関西の高速道路がほとんど通行止めというのには驚きました。

かなりの遠回りを余儀なくされちゃいましたが、無事にお帰りになられたようで安心しました。
コメントへの返答
2013年9月19日 16:20
仕事忙しそうだったので?連絡しなかったの
ですが、しっかり東海組を迎撃してましたネ。

まるで首都高の渋滞表示のような案内掲示板
初めて見ました! おそるべし台風~

まあ 終わってしまえば笑い話ですが、走っている最中は必死こいてました。(+_+)
2013年9月19日 13:25
結果的にはこのルートが最速だったようですね

σ( ̄▽ ̄)は名阪国道も通行止め時点でもう半ばあきらめました
もっとも一般道でクラッチを酷使するのも問題があり
無難に高速にとどまりましたよ

ちなみにクラッチはほとんどないと言われてました "r(^^;) ポリポリ
コメントへの返答
2013年9月19日 16:22
たまたまですが、博打で儲けたような話で。

クラッチヤバイと渋滞はさすがにムリですね。
了解です。

まずはそちらも無事に帰られてヨカッタでつ。
2013年9月19日 13:54
抜けられるルートがあったのですね。流石ですね。

メールしてみるとぶり氏も近くにおられたようだったので

連絡が取れてよかったです。
コメントへの返答
2013年9月19日 16:24
案内の電光掲示板を舐めるように見てました。(笑)

連絡がとれたのに、結局一緒に走行できず
じまいで... もったいなかったでつ。

2013年9月19日 17:55
スミマセン・・・・

ガソリンが空でした。。。。

あえて別ルートで先回りを試みましたが不発(^^;
コメントへの返答
2013年9月19日 21:23
ゴメンナサイ! 配慮が足りませんでしたね。
これでいっつも失敗するんだよな。人間が
ちいせいので。(滝汗)

別ルートって???
2013年9月19日 20:50
前に岡山から埼玉までクルマで行きましたが・・

大阪で迷うからと教えられた道順が

名古屋→名古屋→岡崎・・( ̄▽ ̄) (確かこんな感じ・・

よくもこんな感じで帰れたもんだと今頃感心しています (爆

画像にある伊勢湾の橋・・
夜の10ごろだったんですけど

道路は最高だわ観覧車がキレイで

道で感動したのはこの時です^_^
コメントへの返答
2013年9月19日 21:25
その肝心の名古屋に抜ける名神が通行止めで
北陸道も上信越も中央道も全部通れません
でした。(涙)

刈谷のハイウェイオアシスと並んで、この夜景
はキレイだろうなあ。(-。-) ボソッ

2013年9月19日 21:39
かなりお近くまで来られていたんですね(笑)。

何時も関東方面遠征時にはこのルート(名国→東名阪)で出掛けています。

この方が市内からだと高速代が安いのです。

しかし全編読ませて頂きましたが、その行動力に脱帽するばかりです。
コメントへの返答
2013年9月19日 21:50
そうなんですか??? 知らなかったです。
とにかく行けそうなところをピンポイントで
狙って行きましたから~

行動っていうか、いい大人のやることぢゃ
ないですね。反省

そろそろ東北の準備に入ります~

2013年9月21日 20:15
簡単に書かれていますが、
実際は はるかに大変だった事でしょうね(汗

御無事でナニヨリでした!
コメントへの返答
2013年9月22日 6:58
土地勘がないところでの苦闘なので...(涙)

お陰様で無事帰宅できました~

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation