• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

今度はオイル漏れかよ!

今度はオイル漏れかよ!  先日修理したばかりの嬢ちゃんの
ネイキッド、なんか車庫の床を見たら
オイルがタレた跡が...

 すかさずDラーへ行って修理の見積もり
をお願いしたら、なんと7諭吉。(+_+)

この前10諭吉払ったばかりなのに!!!

しばらく様子を見たら?とシンジラレナイアドバイスを受けて帰って来たので
ヲヤヂすかさず隣町のGチューンへ。半額くらいになればイイやって感じで
軽いノリで行ったのよ。そしたら...

工場長いわく 今コレウケてますよ~って




半信半疑でエンジンにぶちこんだら...
翌朝にはオイル漏れ 完治してた!!!

ウソだべ!


7諭吉が2980円のケミカルでぶっ飛んだ。ウシシ  儲け儲け

ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2014/06/03 23:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

次男とツーリング。
ベイサさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月4日 5:28
おはようございます

ダルマに予防の意味で・・・

まだ漏れは発症していませんがダルマに入れています・・・

効果有るんですね~^^;

コメントへの返答
2014年6月4日 12:51
どうもです。どうせ眉つばだとうろ持ったら
バッチリでした。どのくらい持続するかは謎
ですが...
2014年6月4日 7:10
おはようございます。
あと、WAKO'Sのバリアスコート。WAXの代わりからダッシュボード等々にいけます。
なかなかないすですよ。先日のもちやの前の晩はバリアスコートでボデイーをきれいにしました。
コメントへの返答
2014年6月4日 12:52
なんとそういう便利なケミカルは こっそ~り
教えてくれないと。(笑)

田舎でも買えるかな? 最近ショップにも
行ってないしなあ。(-。-) ボソッ

2014年6月4日 8:03
どこからの漏れなのか解りませんが、どうして止まるんでしょうね?
コメントへの返答
2014年6月4日 12:55
オイルパンの隣のエンジン本体から来ている
みたいだったので、脱着しないと交換はちょっと
無理っぽいみたいな位置のオイルシールかと。
部品代2野口さんで工賃が6諭吉さんなにがし
って感じでしょうか?

想像ですが、パッキンが古くなって固くなり
隙間が空いた部分へ染みこんでいって
ふさいでくれたのかな?と勝手に解釈
しています。止まったからイイや。
化学合成100%のオイルを使い続けると
オイルシールはヤバイという話も。(汗)
2014年6月4日 14:49
クランクオイルシールからの漏れだと文章見た限りそう思いますが。

もしそうだとしたら、ブローバイの詰りがあるかもしれませんので、そちらも掃除しておくことをおススメします。

結構詰りによるオイル漏れ多いので!
コメントへの返答
2014年6月4日 21:28
貴重なアドバイスありがとうございます。
一度時間かけて総点検しないとヤバイっすね。
もう11万km走ったkカーなので。

そのわりにはオーナー本人が無頓着で。(汗)

2014年6月4日 19:14
お疲れ様です~(^.^)。
詳しいことは分かりませんが、このてのケミカルは、結構効くらしいですね(^^;。
コメントへの返答
2014年6月4日 21:29
最初冗談だと思いましたが、劇的に効いたので
セリカにも入れたくなりました。(笑)

2014年6月4日 21:29
ケミカルは効くんだけどね あくまでも延命処置ですから(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月4日 22:06
頑張って貯金しろ!と言ってあります。(^^ゞ

故障が多くて別の車に乗り換えると言わない
あたりが、さすが我が娘であります。(爆)
2014年6月4日 22:47
凄い効くよ!と聞いた事ありますが、本当なんですね!

シールを復活させる?とからしい…

予防として入れておくのも良さそうです。
コメントへの返答
2014年6月5日 8:58
最初冗談かと思いましたが、3000rpmくらいで
普通にその辺を乗り回して一晩おいたらok
でした~

シールが復活することはないと思いますが、
延命はできそうです。

万一に備えて入れておくのもアリかと。(^^ゞ
2014年6月4日 23:37
あ、クリエートのバランかしら?

そっちじゃないや!(笑)
オイラのにも入れるかな。
コメントへの返答
2014年6月5日 8:59
バランついているヤツなんてもう何十年も
見たことないでつ。(+_+)

まだ新しい車には必要ないのでは???
2014年6月5日 0:39
このケミカル剤聞いたことあります。
昨年ガスケットを替えましたが、次は、これにしようって思ってました。

あと、ガソリンタンクのサビを固めるやつもあるらしいですが、これは、けっこうなお値段がするかもしれません。でもホースが詰まると止まっちゃうので、今、検討中です。
コメントへの返答
2014年6月5日 9:01
思ったよりイイです。

タンクのサビはねえ~精神衛生上良くないので
錆びないよう乗らなくても満タンにしています。

デリバリーパイプが詰まって大変な思いを
したことがあります。踏んでも進まない!!!
ケド アイドリングはする みたいな。(汗)
2014年6月6日 19:05
便利な物があるんですね

こういう物は使わない手はないですね

一家に一本!
コメントへの返答
2014年6月6日 23:39
初代はまだパーツが出るから良いとして
TA64は用心のために入れておいた方が
イイかも。

こちらもAA63に入れようかな?

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation