• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月23日

セリカを拭き拭き

セリカを拭き拭き  昨夜疲れてしまって

夜バイト帰宅後車庫入れせず
玄関先に停めたら...


夜中にみぞれ降ったらしく

びしょびしょに。(+_+)

朝ドラ終わってから(笑) 冷たそうなので
手袋してフキフキ始めたら...



凍ってた!!!





さっと拭き上げたものの あまりの寒さに挫折し WAXがけは次回に~


ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2017/03/23 22:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2017年3月23日 22:50
おばんです。

寒い季節のあるあるですね。
こちら関東でも冬場はそれなりの気温ですので、夜間の洗車はご法度です。
水が氷るほどではないですが、拭きあげると鉄板が冷たいので
拭きあげるそばから表面に粒粒ができます。
そうなるとお手上げですね。

朝のウインドウもそうです。
ガラスがキンキンに冷えているとお湯をかけても逆効果。
すぐに冷えて凍ります(笑)

地道にデフロスタでガラス自体を温めるのが確実ですね。

コメントへの返答
2017年3月24日 7:28
おはようございます。

今朝起きたら真っ白で今も降ってます。
積雪3cmくらいかな?スリップ用心のため
セリカで出動はあきらめました。

お湯は... 氷点下で凍りついてドアが
開かなくなった時かな?ウエザーストリップ
を痛めてしまうので。(汗)

最近セリカのヒータが効かなくて。サーモスタット
かなあ。
2017年3月24日 7:30
お疲れ様ですm(__)m。
少しは 暖かくなっては 来てますけど…
コチラでも 路駐ですと 窓ガラスには 霜が…(*_*;💧 本格的な 春は まだ 少し先 みたいですね🌸 寒いのは 苦手です(((^^;) 。
コメントへの返答
2017年3月24日 23:28
こんばんは~

まだまだ油断できません! スタッドレス無い
セリカは天候調査です。スリップしてぶつけたら
シャレにならないので~ (汗)
2017年3月24日 18:38
お疲れ様です。こっちもまだ寒いです
バッテリが心配でEG始動テストしました
セルの前にアクセルをパタパタ踏んで
踏んだままセルを回すと0.1秒で回りました
やはり踏んで燃料を充満させたほうが
掛かりがイイのですね。暖かくなれば
アイドリングも落ち着きますネ
コメントへの返答
2017年3月24日 23:32
おばんです。

これだけ寒いとBATTも心配ですよね~
キャブ車はそうだと思います。EFIだと...

インジェクションの兼ね合いがあるので?
ですが、その前に燃料パイプが空で...
しかもECU(エンジンコンピュータ)が白紙に
なるとエンジンかけるのに一苦労であります。

マメにエンジンかけた方がイイ のかも。(^^ゞ

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation