• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

本日の貼り逃げ 三輪車 ダイハツ MP5

 小学1年の時に分解して オヤジにこっぴどく
せっかんされた いわくの車でつ。  平成価格は
200諭吉前後か???

 最近EV化して陸運局の認可取ったツワモノも
いらっしゃる模様。これって急ハンドル切ると簡単に
横倒しなるんだよなあ~ (-。-) ボソッ

HKYと同じ 1963年生まれでございます。(爆)

ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2018/05/23 19:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年5月23日 20:18
お疲れ様ですm(__)m。
私の 父親も 乗ってた事が あるみたいですけど 昔むかしすぎて… 私の 記憶には 入ってません💧(私が 生まれる前の話しみたいですので…) (  ̄▽ ̄)💧。
コメントへの返答
2018年5月24日 18:05
こむばんわ~
さすがにこの時代になると ちょっと...

我が家のアルバムには まだ残ってました。(^^ゞ
2018年5月23日 21:02
おばんです。
ワタクシの子供の頃はそこら中で走ってましたね。
パブリカも発売されたばかり。
また一般家庭には車は普及してない頃。
車のあるうちは金持ちの時代です(笑)

コメントへの返答
2018年5月24日 18:09
おばんです。
パブリカと一緒の頃ですか... シミジミ

耕運機から車に変わるあたりの頃ですね。
耕運機は石油入れる発動エンジンだったし。
フライホイールを直に回して始動するタイプ
だったので、なんど肩を脱臼しそうになった
ことか!
電子エンジンで スターターの紐引っ張る
タイプになったら ちょー楽ちん。(笑)
2018年5月23日 21:11
記憶に残っているオート三輪はハンドルがバイクと同じ。
フロントサスもバイクと同じような物だったと思います。

これ(ミゼット)とは違いますが..
コメントへの返答
2018年5月24日 18:11
大日本発動機なヤツですね。ウチの近所に
まだあります。OH誌にも載ったみたいで。(汗)

東南アジアでいう 元祖テュクテュクみたいな。
2018年5月23日 21:33
ハンドルがバイクと同じで↑氏におなじくです
工事で家にやって来た記憶ありますね
運転席(サドルのようなもの)に座って
遊んだ記憶があります断片記憶ではありますが・・
水前寺清子サンの涙を抱いた渡り鳥が
デビューの頃ですた
コメントへの返答
2018年5月24日 18:13
やっぱり そういう時代なんですね。
そうすっとHKYより ちょい前の時期になるね~

水前寺清子のデビュー当時はちょっと,,,
365歩のマーチでなんとか。(笑)

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation