• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

東北セリカdayに行ってみました

東北セリカdayに行ってみました  はい というわけで、紅葉真っ只中な仙台へ

行ってみました。前日は土砂降りの雨でえ~

正直中止かも?なんてのが頭をよぎりつつも


一夜明けたら ぴ~かんの秋晴れ 産直納品したり銭湯で朝風呂入ったり
ハイオク満タンにしてたら遅れそうだったので? 秘技 山越え獣道突撃 



なんとか時間通り麓のコンビニ行ったら セリカたくさん並んでるしい~(汗)
速攻 山登りしい~ の 会場管理事務所直行~ の ゲートオープン
受付テント建てようと思ったケド 猛烈に風が強くて(しかも冷たい)

セリカで受付ポイントを代用~  (画像提供nikoponさん)




いつものように初代から順番に並べる~の




FR組と4駆とZZT これまたいつものように3列でキヲツケ!




ギャラリーは一段上の第1駐車場からガン見




一瞬ギョッとした 今回のピカイチ 筑豊ナンバー(フロム福島県)



お約束の女子会も勃発してえ~




総勢 62台と4人プラスお子さん(ジュニア)で寒風吹き付ける
スキー場での東北セリカday秋の陣 盛り上がりました~♪

集合写真の撮影後のスピーチタイムでえ 全国各地のセリカday
スタッフから挨拶があ!!! (だれか画像くれ~)

瀬戸内、(自走でよく来たぜい)、九州角島、(この方感覚麻痺してる)
東海初代スタッフ(元気でヨカッタ)、関東、(いつもお手伝いありがと)
とこれだけのメンバーが東北に揃うのはめったにない? オレが興奮してる。

また来年の再会を誓い午後1時にお開きに。hkyがダウンしても存続できる?
ようにスタッフを連れて管理事務所へ駐車料金の支払いにい。
ついでに来年の分予約入れて来ました~ (爆)

山形メンバーで反省会しようと会場を後にしたまではヨカッタが...
酷道48号は ニッカウィスキーあたりで事故渋滞。山形方面への下りは
1時間半で抜けられたケド、仙台へ向かう上り線は渋滞15km!!!
作並温泉までつながってた。

右足半分つりながらやっとの思いで県境をぬけて いつもの 紅花ラーメンへ。
4時近くになってようやくランチにありつけたぜい。(´ヘ`;)ハァ



もはや時間切れで自宅へもどる時間なかったので?そのまま夜バイトへ直行。

9時ちょい前に帰宅するもヘロヘロでえ~ 缶ビール片手に寝落ちしてました。

そんなこんなで いろいろありましたが、秋の陣が終わると東北は冬支度っすね。

お付き合いいただいた方々 マジ ありがとうッス。











ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2024/11/04 20:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

番外編 inラリチャレ利府 画像うp
えっちけいわいさん

東北セリカday 春の陣
Lazybumさん

東北セリカday(2025春)
nikoponさん

2024年最後のイベント~イッズミ ...
TA64さん

第35回東北セリカDay(inせん ...
nikoponさん

2024東北セリカday(利府番外 ...
nikoponさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 20:39
お疲れさまでした!
去年と違い、晴れてよかったですね。
青空と綺麗な紅葉をバックの画は映えますね。
来年もまた、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2024年11月4日 20:50
遠いところ参戦ありがとうございました。
去年と違って風景が見えてヨカッタです。(笑)
レプリカ仕様うらやましいでつ。いつかhkyのTA64号もWRC仕様にしたいと宝くじ買ってますが、当たりません!(苦笑)
また来年もお会いしましょう~♪
2024年11月4日 20:44
お疲れ様でした。これで保護者は必要ない事が証明されましたね(笑) あとは私もそちらに行きたいですが、しばらくはキビシイです。関東で何かあれば行きたいてすね…
コメントへの返答
2024年11月4日 20:51
いろいろありましたが?無事おわりました~
まあ機会がありましたら40LBと45XX並べましょう。
hkyは基本土日休みでないのでなかなか遠征できませぬ。(涙)
2024年11月4日 21:29
お疲れ様でした!
公式アルバムのアップロードも完了し、動画の公開も開始しました。
HPからリンクしていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2024年11月5日 8:39
寒風の中終始ご苦労さまでした。
一時はどうなるかと思ったケドやってヨカッタでつ。
アルバムは了解っす。動画はどうすっべ?全国のサイトにでも貼っておきます。
2024年11月4日 21:57
大変お疲れ様でした。
あっという間のセリカDAYでした。
今日から冬支度です、スタッドレス、スノーブレード交換です。
群馬のTA64参加びっくりです。我がTA64と仕様が一緒。
ワタナベホイールが15インチにサイズアップしてました。
コメントへの返答
2024年11月5日 8:42
前夜祭からの参戦ありがとうございました~今日午後からでもアトレーワゴンにスタッドレス組んで冬の足にします。
TA64にはびっくりですね。最初TA64さんかと思ったら185だし誰だろうと?!前に高坂セリカdayの前座でヒラメ4台並べた時の1台ですね。連絡先残ってました。しかも前振りなしの参戦。たまげた!

2024年11月4日 22:37
東北セリカDay運営お疲れ様です。
筑豊ナンバーびっくりですね❗
コメントへの返答
2024年11月5日 8:46
毎度です。毎回いろんなハプニングあるので?たまりませんなあ。
ホント 最初見た時福岡から自走で来たの???と驚きましたが、バツマルさんつながりみたい。
オーナーが尾根遺産だったのであわててナンバー消したのは極秘です。
2024年11月5日 6:46
お疲れ様です。
東北秋の陣もめちゃ魅力的ですね~♪
右足ツルって、そんなにヒールトゥーしちゃったのね(^_^;)。
コメントへの返答
2024年11月5日 8:48
お世話さまです。
景色が良いのとスキー場はたくさんあるのでいくら騒いでも怒られません。(ウソ)
ホント 富士山帰りに東名高速渋滞25kmで足つった時を思い出しました。AA63にAT設定ないしねえ。
2024年11月5日 6:57
セリカdayの前日に雨が降るのが定番ですね!
東海でもそうでした〜
今回は不参加でしたが、東海の重鎮も一時は心配していましたがお元気そうで何よりです…
うーん悔やむばかり(泣)
コメントへの返答
2024年11月5日 8:52
いや その前に台風の進路変更でもはや絶望かと思い、管理事務所に緊急避難で施設を貸して欲しいと頼んだら、予約で満員だからダメだと言われ。
当日朝までホント胃が痛かったす。でも朝起きたら秋晴れだったので思わずガッツポーズしてしまいました。
東海の彼もこちらのじーじたちとお久しぶりの対面に喜んでくれました。nikoponさんブログにあるように40世代3並びとかやってるし。
まあ 来年も企画しますのでまたよろしくです。
2024年11月5日 7:54
おはようございます(^_^)。
やはり老舗、盛会じゃない筈がないですよねぇ~😆。
お疲れ様でした🙇。
コメントへの返答
2024年11月5日 8:55
おはようございます。
いやあ 参加してくれる皆さんのおかげです。それに1回休んでしまうと復活が大変だし自分のやる気も下がってくるので。(汗)

とにかく縛りを少なくして誰でも参加できる まった~りした集まりで来年18年めに入ります。よくまあこんだけ続いたもんだ。自分で感心します。

2024年11月5日 10:34
おつかれさまでした
あの酷道は山形ケンミンが
泉ヶ岳へ急ぐお方しか
利用価値がないかも
あっぱれ!
コメントへの返答
2024年11月5日 12:13
と言いますか たぶん誤解してると思いますが、山形県民は道なりに大倉ダムをめがけて...ぐるっと回って小学校から山道に入って七北田ダムを経由して根白石に出ますが、hkyは県道55号赤坂方面へ~
セリカがやっとの道幅、ガードレールなし、ブラインドコーナー連続でまさかの工事関係車両8台と対面!
しかたないのでドア開けて後ろ見ながら待避所までバックすること約50m。お互いハラハラしながらすれ違いました。
これhkyが2速全開でコーナー突っ込んでいたら正面衝突もんでした。山間部を抜けて舗装道路に出たら気が抜けてしまって大川中学校のあたりで愛子大仏なるものを眺めつつ赤坂の住宅地をかすめて、愛子交番から広瀬川をわたったクランク交差点に出たとはホント ホッとしました。ハハハ
2024年11月5日 13:42
お疲れ様でした~!
九州,東海,関東,北陸と,いろんな地域からの参加がすごいですね。
主催を担える仲間が増えるってことは心強いですね。
これからは,後輩に実務は譲って,ゆっくり参加ですか?
コメントへの返答
2024年11月5日 18:44
お世話になっております。
だってみんな東北に来て地元でもやりたいよって始めた方たちだから~
楽隠居したいのですが、スタッフが足りないので?しばらくはがんばります。
南九州でもどうですか?日時と場所さえ教えてくれれば告知(拡散)手伝いますよ。
2024年11月5日 16:27
お世話になりました😊
今回は前々日福山SA手前でワイパーモーターが過労死してしまい(大汗)、それから気合いで200km、神戸三木SAでガラコを調達できて更に1000km〜警報級で新幹線を止めるほどの豪雨の中ノンワイパーで前日夜に無事に山形へ滑り込めました♪
当日は素晴らしい秋晴れの中参加できて来てよかったと思えた東北秋の陣でした😊
日曜日からはワイパーの仕事は皆無だったので助かりました(笑)
ワイパーモーターの労災降りないかなぁ…(^_^;)
角島・九州の告知の時間をいただいて、お土産もたくさんありがとうございました🙇‍♂️
またよろしくお願いいたします‼️
コメントへの返答
2024年11月5日 18:47
こちらこそ毎回おいでいただき恐縮です。なんとそんな事件が!!!あの雨の中よくぞご無事で。(驚)
連日雨の予報だったので、胃が痛くなりながら宮城の天気予報見てました。当日なんとか雨が上がってくれて助かりました。
またどっかで並べましょう~
2024年11月5日 18:31
連投失礼します😊
筑豊ナンバーZZTの『れんげ』さんは角島・九州にもエントリーくださってZZTメンバーの紅一点でした。
ここ数回姿を見てなかったので心配してましたが、引越し先でこちらの情報を得て参加してくださってました。おそらくご結婚され、お子様もお見かけしましたので、そのままセリカに乗っていてくれて再見できて嬉しかったです😊
来春の寒河江も伝えておきましたのでよろしくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2024年11月5日 18:50
そうなんですね。てっきりバツマルさんのご指導かと思ってました。
これまでを振り返っても、初期のメンバーは結婚、出産、マイホーム、転勤などでセリカを降りる方がたくさんいたので、環境変わっても乗り続けてもらえるのは頼もしい限りです。
hkyも来年山形でって言ったような記憶が。(笑)
2024年11月9日 21:57
なんとっ、ただでさえ疲れた体に、渋滞15キロとは…トドメ刺されますね(汗)
きっとラーメンが疲れた体に染みたことでしょうね?!

ほんと、お疲れさまでしたぁ。。
コメントへの返答
2024年11月10日 20:41
ちょっと右足がつってしまってあせりました~
ラーメン屋さんはちょうど県境にあり(山形側)ここまで来るとホッとするんです。
まあ、毎回なにかしら起きるセリカdayですから~(笑)

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation