• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

ひとつの時代が終わったのでしょうか・・・


秋葉原のT-ZONEが廃業しました。

T-ZONEは宇都宮にいるときにPCだけでなくアマチュア無線でもお世話になった
ので、感慨深いものがあります。

宇都宮駅東口の某ビルの2階から、4号線沿いにうつり、さらに市街地へとうつって
最後は撤退したT-ZONE。学生時代はT-ZONEとともにあったともいえるかも。
でも、撤退当時はあまりの値段の高さに、電車賃払って秋葉原に行った方が安いと
いうこともあったりしてましたなぁ。

今までお疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/30 23:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 23:46
T-ZONE無くなったの!?

関東にいたころはちょくちょくお世話になったのに・・・

また秋葉原が変わってきたのかな。

寂しい限りですね(>_<)
コメントへの返答
2010年12月3日 20:23
変わっていくのは当然なんでしょうけど、お世話になった店が消えてしまうのは本当にさびしいです。
2010年12月1日 11:52
懐かしいですね!
宇都宮にあった頃は、自分も良く
通ってました。
(何気に、すれ違ってたかも?)

自分で作る、「楽しみ」が薄れて
来ているのでしょうか?

知ってる、「ブランド」が消えて行くのは、
やはり、寂しい物ですね。
コメントへの返答
2010年12月3日 20:26
nasu-no-41さんも行かれていたんですね。自分は4号線沿線時代によく行ってましたよ。当時はパソコンというよりアマチュア無線でしたが。

まず、対象からして変わってきているのかもしれません。これも時代の流れなんでしょうね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation