• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

ビビる大木

ビビる大木 今日、会社帰ってSatokoと合流。

おやぢなクマさんがよく出没するという
某自衛隊前の某うどんやで夕食。

それから、買い物がてらドライブ。
目的の店にあえて遠回り。


そうしたら、ガレージオフがあいていたと、8時と思ったら9時までだったんですね。
当然の如く寄り道です。


で、店内を徘徊してみつけたのが、このわけありさぶうは~ん。

わけは、ビビリ音がでるからと。
3千円なら、だめでもいいかと購入しましたり。


前オーナーが頑張ってあけようとしたんでしょうね。周りは傷だらけになってます。
さて、鳴らしてみると確かにビビる大木。

調べてみる。


右側にある飾り板、これは表面に貼ってあるものですが、接着剤の劣化により、
うはーんと一緒に振動しておりました。
ゆっくりとへらを突っ込んで引き剥がし。

そして、中に吸音材をつめて、スポンジシートを挟めてみる。

ビビる大木はかなり改善されましたが、まだびびるなぁ。
つうか、この飾り板、設計ミスじゃないの?

さらに調べてみる。


スピーカーエッジのゴム。接着剤が劣化して一部がフレームからはがれて。
こいつが原因?

一旦全部はがして接着しなおし。でも、古い接着剤が全然フレームから
はがれてくれません。
はがれるところだけはがして、接着しなおしました。

後は接着剤が固まるまで1~2日放置プレイ。
これで、ちゃんと音が出てくれるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 00:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夕涼み
snoopoohさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 6:50
若干、匂いのある白濁液を大量に無抵抗なお前にぶっかけ、その後はしばらく放置プレイを楽しむ。










トンはこんな事したんだ!誤解してないよね。あくまで事実。
コメントへの返答
2012年10月26日 9:28
ちがうよ!

皮がちょっとはがれてきた相手について、皮の内側の古~いカスを取り除いて、薬を塗って皮を元に戻してあげただけですから!





誤解しないで~(爆
2012年10月27日 0:53
お呼びになりました?

って最近行けてないのですよ…

自衛隊前の「超高級」うどん店…Orz

明日辺り…
あ!
子ザルの小学校のバザーだ…

また行けない…(涙)
コメントへの返答
2012年10月27日 23:05
呼んじゃったー

そうなんですか、あのうどん店殆ど行かれてないんですか。

バザーの打ち上げにうどんはちょっとあわなそうですしね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation