• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

母艦竣工

カメラ手に入れました。

私、古くからのCanon党でございます。
レンズも基本純正。時々、SIGMA

の、私が購入したカメラですが、


浮気してしまいました!!!


Canon New F-1D・・・じゃなく、SONYのα7です。
でも、このかくかくとしたボディは、過去のF-1を思い出すといったら言い過ぎ?

当初は、EOSMを買おうと思ったんですが、あまりにもの使い勝手の違いにパス。
EOSシリーズなんだから、使い勝手を敢て変える必要はないと思うのですが・・・


さて、この魅力は、矛盾するモノを、まさか、まとめてしまったこと。

ミラーがない分ボディをコンパクトに作れるミラーレスカメラに、
フィルムと同じフルサイズのセンサーを押し込んでいる。
フルサイズ対応のレンズは大きくなってしまうんですよ。

写真でも、EOS5Dに比べてボディはコンパクトですが、
レンズはそれほどコンパクトではないことが判ると思います。


でも、このコンパクトなボディがほんと魅力なんです。
フランジバックが極端に短いため、いろんなメーカーのレンズが使い放題。
これ、短ければ延長するだけでいいんですが、長いと短くするのがかなり大変。
画質が劣化する補正レンズをいれるか、または、マウントアダプタ自体が存在しなかったり。


しかも、センサーサイズがフィルムと同じなので、レンズそのままの画角で使えます。
EOS-Mでもフランジバックは短いんですが、センサーが小さい分中央の一部しか写らないんです


まさに、母艦。
デジタル時代に至る前に消え去って行った、過去のレンズを現代によみがえらせる救世主。

これで、いろんなレンズを楽しんでみましょう。


電池が完全に消耗していたんで、まだ使い勝手はわかりませんwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/30 22:44:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 12:22
カールツァイスに、、、


ガクブルガクブル
コメントへの返答
2014年10月1日 12:27
カールツァイスといえども、
M42マウントの旧レンズなら安いから、


また別の意味でガクブルガクブル
(M42マウントアダプター買っちゃった)

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation