• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

はったりかました

はったりかました 仕事が相変わらずバタバタしている中

今日は残業アリですが早く帰れまして
漸くはったりかませました。

防振材はったり
拡散材はったり

配線までには力尽き。


蓋の裏側はこんな感じ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/17 23:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

これが本物!
shinD5さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年12月17日 23:44
毎度です(^^)
こういった拘りが必要ですよねー(^^)
コメントへの返答
2021年12月18日 23:15
自作ならではの楽しみですね。
ただ、考えすぎてしまうと進まないのも問題ですね。

吸音材、どうしようか悩み中。
パワードサブに吸音材詰めたら音が死にまくったんで
2021年12月18日 23:23
毎度です(^^)
寒くて外仕事する気にならなかったんで、スピーカーのお勉強してました。
吸音材はエンクロージャー内で発生する定在波の発生を防止するために入れるものであり、定在波が発生しないなら入れる必要はないそうですよ。
音を拡散する材料を投入しているので定在波は発生しない、必要ないと言うことでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月18日 23:37
そういうことなんですね。
定在波は拡散材および、インパルスのスピーカーディフューザを入れて対応しようと思ってますので、
まずは吸音材を入れないで様子見てみます。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation