• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

旧篠原家住宅

 旧篠原家住宅 本日は毎年恒例の税理士さんとの話し合いで宇都宮。
後、不動産屋さんとのお話もあります。

売ったり買ったりというわけではないんですけどね。

その間のお時間。
古い建物があったので入ってみました。

旧篠原家住宅

宇都宮生まれの宇都宮育ちで、この前を何度も自転車で通ってたのに
一度も行ったことありませぬ。

しっかりとしたつくりの建物。

牢屋ではありませんよ。

蔵の中には当時の大工さんが残した文字が。
時代の重みを感じます。


真空管ラジオのほかに、
昔の蓄音機もありました。


真空管ラジオもそうですが、こちらの音も聞いてみたいものです。


視線を感じた先にはこのお方が鎮座されていました。

他にもお人形の展示がありましたが、どれも夢に出てきそうな怖さでした(まじ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/19 21:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

フィアット デュカト
パパンダさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2023年2月19日 21:47
同じ型の蓄音機ではないですが、うちにもありました。
幼稚園の頃、それを聴いて育ちましたw。
レコードの針、鉄製でレコードを2~3枚聴くと、すり減るので、針をその都度交換するのですよね。ナガオカの針?
音はちゃんとそれなりに出ていましたね。大音量は無理ですが。
あと、ぜんまい式ですから、停電でも使えます(笑
コメントへの返答
2023年2月20日 21:32
すごく貴重な体験ですね。
そんなに針って持たなかったんですね。再生だけでも一大イベントだったんだ。

本来のフルアナログの音、聞いてみたいものです。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation