• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

家族をのせて買ったばかりの車で初ドライブ

車の調子も気になり、ドライブを兼ねて家族を乗せ長距離ドライブしてきました。

富山から敦賀方面へ高速道路で走ってみました。

家族は、ノアよりも一周り大きな車に満足そう。

でも私は、エンジンルームからの音が若干気になる。
オイルが少なくてピストンリングがすれるような音。
いつもではないが時々「チッチッチッチ」と音がする。

上りに差し掛かるとやはりエンジンのパワー不足、本当に170馬力あるんだろうかという状態。
アクセルを踏込量1/3を超えても燃料が増量していくような感じがしない。
ターボはヒュンヒュン言って正常に動作しているようである。

あまりに遅いので4速から3速にマニュアルでシフトダウンさせる。

回転数は上がったがパワーは変わらない。

燃料が一定量までしか出ていないような感じである。

エンジン回転数が3000rpmを越えたあたりからエンジンチェックランプ点灯。何かがおかしい。

でも、普通に走れる。

ドライブは楽しかったのだが、車の調子が気になった。

通勤には使っていなくレジャー目的がほとんどなので、日を改めて調べることにした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/07 12:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation