• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

DIY

DIY 昼食を済ませてから、
「そう言えば網戸を直すんだったなぁ。」
と思い出し、カインズホームへ買い物に(^^)

数年前に取り付けた玄関用の折りたたみ式網戸が壊れてしまったので、その交換をしました。
今回取り付けたのは網を中央のバーに巻き取って伸縮させるタイプの網戸です。 説明書に従って寸法を調整してからビスを電動ドライバーでもんで完成。 約1時間のDIYでした。
今までの網戸と違って折り目がないのでスッキリしています。中央のバーは目障りですが、コレがないと風圧でめくれてしまうかも・・・
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2009/06/14 21:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 22:00
こんばんわです。

DIYお疲れ様です^^。ベランダの網戸
あるんですが・・・部屋になぜか蚊や虫が
入ってきて(汗。

新しいのにしようかな^^;
コメントへの返答
2009年6月15日 8:33
おはようございます(^^)

前に一度やったDIYなので簡単、って思っていたんですが、微妙に違うところがあって若干とまどいました(^^;)

網戸、穴開いてません? サッシの網戸なら張り替えは簡単ですよ。

プロフィール

「トーネード補完 http://cvw.jp/b/17175/47775073/
何シテル?   06/11 08:57
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation