• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ZERO/SPORTSが復活する!!

先ほどお友だちのブログで知り、いまHPで確認したところ、ZERO/SPORTSが復活するようですね。

本当に不本意なカタチで一度は活動を停止してしまっていたのですが、やはり「良いモノは最後に生き残る」のでしょうか。

EV部門は切り離されてしまうようですが、前のように元気に活動を続けて欲しいモノです。


この記事は、ゼロスポ復活!(^-^)/について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 18:16:54

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ゼロスポ復活!(^-^)/ From [ 4灯化募集中。 ] 2011年5月26日 18:33
昨日発表があったようですね! 6月1日より営業開始(再開)との事・・・ (^.^) 携帯でPCサイトを閲覧しただけなので詳しい内容は分かりませんが、帰宅後に再度確認したいと思います。 必ず ...
ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 18:33
いやいや、本当に嬉しい限りです!^^
レガ乗りにとっては、無くてはならないショップです!(キッパリ

きっと、今まで以上に元気になってくれる事を期待しています。

そう言えば、ココへ連れて行っていただいた時の事を思い出しました。。。
その節はありがとう御座いました。。。<(_ _)>
コメントへの返答
2011年5月26日 21:05
本当に嬉しいニュースですよね。
復活記念オフでもやりたいくらい(^^)

ベース車の方向性が変わったりしていろいろ難しい面もあるかと思いますが、これからも頑張って欲しいと思います。

こちらこそ、あの時はありがとうございました。 あのオフは2005年の2月でしたから、あれからもう6年も経ったんでよすね。
2011年5月26日 21:47
どもども
ZERO/SPORTSが復活するんですね
よかった、よかった ⌒ω⌒
コメントへの返答
2011年5月26日 22:09
まいど~♪

そうなんです、EV部門は切り離されてしまいますが、カスタマイズやメンテ等の部門だけは復活するようです。

SUBARU乗りのクルマ好きな方々には本当に朗報だと思います。
2011年5月27日 21:54
ココの絶版マフラーを今も愛用している者としても、コレは嬉しいニュースですね~。
久しぶりに、各務ヶ原のお店にお邪魔してみようかな・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月27日 22:37
あのマフラーって後継機種が出てるんでしょうか? 出るような噂を聞いた頃に乗り換えちゃったので、よく知らないんですけど。

各務原のお店は私もまた行きたいです。
行っても適合できるパーツはない、と分かってはいるんですけどね(^^;)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation