• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

整列>急傾斜地の集落>深山峡

原チャリでの徘徊シリーズ。ササユリを探してウロウロしてきました。
去年は結構咲いていた林道を流しましたが今年はイマイチ。ガケの上の方に幾つか咲いている程度で、
ハッキリクッキリ目の前で咲いている物には見つけられませんでした。

その代わり、他のものを色々と撮ってきた。


    
整列>急傾斜地の集落>深山峡_01   整列>急傾斜地の集落>深山峡_02   整列>急傾斜地の集落>深山峡_03

    
整列>急傾斜地の集落>深山峡_04   整列>急傾斜地の集落>深山峡_05   整列>急傾斜地の集落>深山峡_06

    
整列>急傾斜地の集落>深山峡_07   整列>急傾斜地の集落>深山峡_08   整列>急傾斜地の集落>深山峡_09

    
整列>急傾斜地の集落>深山峡_10   整列>急傾斜地の集落>深山峡_11   整列>急傾斜地の集落>深山峡_12
ブログ一覧 | 僻地・林道・廃集落 | 日記
Posted at 2009/06/27 15:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 18:48
毎回拝見しております。m(__)m

さびたシャッターとか、少し揃ってない配管とか‥etc

多分、同じ道を歩いてたら、同じ所を見てそうな位、
見る場所が似てて怖い位です。笑

思うに、やはり「車じゃ駄目」なんですよね‥原付欲しいなぁ‥

お世辞、冗談ヌキに、本当に毎回楽しみにしてます!(^^)
コメントへの返答
2009年6月27日 19:49
ありがとうございます。
何が良いのか説明できないものを、全くの自己満足で載せていますが、同じように感じる人がいるものなんですね。

錆びたシャッターですよ、配管が微妙に違う、ですよ、普通の人にはどうでもよい事だと思います!!

音が静か(これが重要でした!)な原付は、各地を見て回る趣味に欠かせません。そして、安全性は落ちてしまいますが、現地の人と気軽に挨拶が出来る、話しが出来るジェットヘルメットも必須に思えます。

でも、もっといいのは、やはり歩いて回る事。一定距離辺りの発見は、原付移動の10倍は行きそうですよ。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation