• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

グルタミン酸ナトリウム

グルタミン酸ナトリウム業務食品スーパーにて。

私の中では、うま味調味料といえば味の素。
「ハイミー」と「いの一番」も知ってはいますが、存在感が薄い。
でも値段の点ではそれが逆転。ハイミーの方が2倍以上高いのです。

調べたら、実はハイミーも味の素kkが作っていた。そうだったのか・・・・
初めて知りました。味の素に比べてハイミーの方が、


よりうま味が強く、かつコクがあります。
少量でうま味をきかせることができます。


とホムペに書いてある。
味の素には、グルタミン酸ナトリウムの他にも「5'―リボヌクレオタイドナトリウム」・・・・
という物が入っており、これがうま味を強くするのに重要な役割を果たしているようです。

いの一番の紹介では「いの一番はグルタミン酸ソーダと5’-リボクレオタイドナトリウムの相乗効果により、
グルタミン酸ソーダの味と比べ、約5~6倍の強さのうま味を発揮します。」と書かれていました。
味の素にはこれが2.5%、ハイミー、いの一番は8%入っている。

ジェイティフーズが出している「旭味」といううま味調味料もみつけました。
これは純粋でグルタミン酸ナトリウム100%。私が見たページでは1キロで472円。
偶然かもしれませんが、うま味の強さと値段が比例していますね。


「アジパンダ(AjiPanda)」というキャラクターも見つけた。 パパパッ と味の素をふることが特技だという。
「アジパンナ(AjiPanna)」という妹もおり、こちらの特技は パパッ  と味の素をふること。
料理をする人をみたら味の素をもって駆けつけ、なんでもかんでも振るといった、非常に迷惑な一面もある。


アジパンダ(AjiPanda)のページ
Posted at 2008/02/01 00:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

深夜の理科

深夜の理科いつ頃だったか忘れましたが、定格よりぐっと低い電圧で電球を光らせて、
ほのかに光るフィラメントを接写撮影する、なんて事をした事があります。

今回は同じようにLEDを発光させて、それを接写してみました。
何でこんなに楽しいんだろ??時間が経つのも忘れます。

LEDの発光観察
Posted at 2008/01/31 06:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

夕食

夕食今日も身体に悪そうなものを作って食べました。
それがこれ、ミートボールカレーです。

作った、といっても買ってきたレトルトやら冷凍食品やらを温めただけ、ですが。
材料は業務スーパーで仕入れた物なので、安くて量もタップリ。これで364円。

最近、このミートボールがマイナーチェンジして国産肉になる。
値段は据え置き500g198円です。ちゃんと肉の味がするようになった。
何の肉かは知らんけど、肉が食えれば私はそれで満足です。

風味や味、色、日持ちが良くなる合成添加物も大好きよん。
Posted at 2008/01/31 00:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

夜猫









飽きもせずよく撮っています。
暗い時に撮ると瞳が大きく開いていて可愛く見える。

猫の目って、普段見えている部分は全部黒目なんです。
マブタをグイッと開くと白目がある。数年前、結膜炎検査の時に発見しました。
Posted at 2008/01/30 17:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

ロシア海軍

ロシア海軍私は一風変わった服も好きで、たまに着て外出する事がある。
今日着て出掛けたのは、5年ほど前に手に入れたロシア海軍士官の服。
数十年も前に作られたものですが、しっかりとした作りでまだまだ着れます。

寒い地方の服だからでしょうか、これがけっこう暖かい。
それに全体のシルエットが綺麗で、これを着るとイヤでも背筋が伸びる。
どこへ行くにもそれほど違和感がない・・・・と思っている、かなりのお気に入りです。



他には旧日本軍のコート、中華シェフの服(インディゴブルーに染色済)、カンフー着、
医者の着る白衣、防血加工された本物の手術着(帽子、マスク含)等も持っている。

法的には全く問題ないですが、手術着は滅多に着て出かける事がありません。
原チャリに乗っているところを想像すると怪しすぎる。
Posted at 2008/01/27 05:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation