• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

カタツムリ



山道を走らせていて見つけました。危うく轢いてしまうところだった。






ビヨーンと伸びきって全力疾走中です。このフォルム、綺麗だと思いませんか??






殻がなければ、嫌われ者のナメクジと大して変わらない。
そういった意味も含めまして、ナメクジを見かけても優しく見守ってあげましょう。






アスファルトの上を進むのは苦手みたいです。
カマキリ、バッタの複眼昆虫とは違い、ちゃんと黒目があってのカメラ目線。目に至る枝?の部分は透明感があります。






いつもの超マクロ撮影で目を捉える。被写界深度が極端に浅く、この写真の場合で奥行き3ミリほど。
幾ら歩みが遅いといっても相手は動いているし、目自体も不規則に動く。綺麗に撮るのは難しい。

客観的に見ると、私は道路にはいつくばって、しつこくカタツムリの目を写真に撮っている男、という事になる。
幸いにも、山中だったので誰にも目撃されていないと思います。






あれだけ出ていた体がスッポリと殻の中に納まる。
ヤドカリと違い、体全部がやわらかいのでこんな事が可能なんですね。

持ち帰って、フランス人気取りで食べる事も考えましたが、どうやって調理したらいいか分からない。
沢の近くへ返しておきました。フレンチのシェフだったら食われているところです。

カタツムリの恩返しがあるかな??



食わなかったんだから恩返ししろ、というのもおかしな考え方ではある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/01 18:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:51
こんばんは。もう何十年もそのような『でんでん虫』を見たことがないです。形といい、色といい、動きといい、なかなかの代物ですね。
コメントへの返答
2009年8月1日 22:41
私もこんなヤツは初めて見ました。
よく見るカタツムリに比べ、スマートでシャープに感じました。もっとボテッとしているのは、たまに見るんですけど。

これを超えるヤツには、もう会わないかもしれません。写真に残せて良かったです。

目玉の写真が難しく、20枚は撮りました。映り込んでいるのは私の影です。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation