• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

いつもの避暑地へ



今日の広島は、午後からうだるような暑さになりました。こりゃたまらん!!
気軽に行ける渓流沿いの避暑地へと向かいます。






ジリジリと太陽に焼かれて、白いもやしのような腕は茶色いもやしに変化。
昔は日焼けが健康的だとかいわれ、どれほど焼けているかの大会までありました。

時代と共に常識も変わる。

スポーツや運動の間に水を飲むと疲れが出るといわれ、水分補給をしないのが普通だった。
それで倒れた人も多かったでしょうね。






今日も川沿いへ遊びに来ている人がいます。私が好きな、ハナモモの大木がある前の川岸。






数日前、やまさんと来た時に作ったダムです。
崩れた部分があったのでそこを補修して、さらに拡張工事をしました。幅を広げて川を完全に横断させて、
堰堤の高さを嵩上げしました。約15センチのアップです。ベースの部分を大岩で補強し、ダムの厚みも拡充。
左部分の湖底を浚渫し、深くしました。

今日は小型のスコップも持参したので工事が捗ります。指を岩で挟む、という軽い労災事故も起きた。
あいにく労災保険に加入していなかった。




ダム湖の水深は50センチぐらいになった。軽く泳ぐ事も出来る。






今日はドボンと全身浸かる・・・・・・・寒いんですけど。






ダムから激しく漏水するが、小石や砂をダム湖側から吸わせればOK。隙間が詰まって漏れを減らせる。






メタリックな色彩のトンボ。






お湯を沸かす。






自宅周辺は34℃とかだった。ここは27~28℃、といったところでしょうか。






今日もどん兵衛モドキです。外で食べると何でもおいしい。
前と同じで、ダム建設に熱中するあまり時間がたつのも忘れていた。この時点で六時半です。






帰路につく。






宇賀大橋は路面が木製。劣化具合がいい感じです。
通れる車の重量は1トンまでとなっていて、人が徒歩で渡っている時の車の進入は禁止となっている。

車の場合、相手が人以外でも離合ができないので、渡りきるまでのんびりと待つ事になります。






老朽化した部分だけ、新しいものに交換されている。






宇賀大橋の管理人。






体力を消耗してヘロヘロ。でも、オモロかった。
ブログ一覧 | 僻地・林道・廃集落 | 日記
Posted at 2009/08/07 23:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 7:53
おはようございます。
中学・高校と運動時に水を飲むのは良くないと自分とこも言われてました。
だから今でも少し体を動かしてのどが渇いて水を飲むのに、少しちゅうちょしてしまいます。
コメントへの返答
2009年8月8日 11:38
実際は水分補給をしていいんですよね??昔は教師までがまことしやかに言ってました。

運動して、辛い事が良い事だ、我慢するのが良い事だ、といった意義も分かりますけど、水を飲まなきゃ熱中症になる場合もあります。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation