• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

ジョグ復活






事故でフロントフォークまで曲がった私の原チャリ。修理を終えてもう復活です。
六つあるカウルのうち、五つまで交換したので新車のようにピカピカ。やっぱり自分のバイクはいいわ・・・・・

事故相手が保険に特約を付けていたので、同型バイクの流通価格である6万円を超えての修理でも保障された。
自分がもうちょっと足して他のバイクを買うとか、少し前は出来たようですが今は厳しくなって出来ないそうです。
10万円近くかけての大修理でした。連休明けにはヘルメットも新品となります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/02 02:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 18:12
HALさん毎度です!
良かったですね~。
スターターはカウル交換で部品が出るたびに新車に戻せるんですよね~。
私もそれをライブ・ディオZXで実践しようとしているのですが...
クランクケースの白錆が気になって、只今そちらを磨き中!
結局1年近く直していることになっちゃってます!(爆)
コメントへの返答
2010年5月2日 20:56
カバーがあるので見えませんが、私の方も白サビ出てますよ。せっかく磨いても直ぐにまた発生してしまいますね。鏡面にまでしていると、クリアー塗装が弾かれて乗らなかったりする。

ぷくすけさんのディオ、一年も磨いたら、とても綺麗になっているでしょうね。
2010年5月6日 23:34
修理して復活したんですね!

おめでとうございます!!

しかし、驚きました。

私はてっきり金銭的保障で別の
バイクになるかと思ってました。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:43
全損扱いで同じバイクの中古で買うか、大金をかけて修理するしかなかったのです。修理した方が外装が新品になりお得ですね。

過失割合が私にも15%あるので、その分は実費です。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation