• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

ぱこんっ

ぱこんっ 新しくなった携帯電話。
今度はカメラの画素数が1.5倍以上、音楽を読み込んで携帯音楽プレイヤーとしても使える。それには付属のSDカードでは容量が全く足りず、大型家電量販店へ。

そこにこのカメラもあった。
この前はカメラ屋で鍵のかかったケースに入っていたが、ここではこんな状態で誰でも自由に触れるのだ。

実は、ネット上でシャッター音の不満を訴える書き込みがいくつかあった。
カメラ屋では手にしただけでシャッターを切っておらず、どんな音か分からなかった・・・


・・・ぱこんっ・・・


えっ?


・・・ぱこんっ・・・



・・・私も述べさせてもらおう。このシャッター音は大いに不満だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/15 10:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

木更津散歩
fuku104さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年9月15日 22:11
一眼レフのフルオートカメラの場合、
シャッターを押すと、
まず、ピント合わせのモーター音
「ヒュヒュッ」または「ククッ」
ピントが合った電子音
「ピピッ」
そして、
レンズから入ってきた光を反射させてファインダーに向ける為にあるミラーが上がる。(ファインダーが真っ暗になる)
すると、光が直接CCDに当たるようになる。
そこで、設定されたシャッタースピードの時間だけシャッター幕が開き、閉じる。
その後、上がっていたミラーが戻り、ファインダーの映像が復活する。
この一連の音が、
「パシャッ」または「パシャッ」

と言う感じで音がするんですけど、
……ばこんっ…… ですか?

うーん。それは、いただけませんねぇ。
ミラーが上下する音がうるさすぎるのかな?

パーツが動いて、結果的に音が出ているわけで、電子音のように別の音と差し替えるわけにもいきませんからねぇ。

でも、一眼カメラの場合、シャッター音の善し悪しというのは、とても重要なファクターになっています。
不評の場合、すぐに改良される可能性、大です。

もう少し様子を見るのがいいかと思いますよ。
コメントへの返答
2006年9月16日 0:11
ぱこんっですよ、ぱこん!

あの音を聞いたらなんか情熱が冷めてきました。ミラーが当たる音っぽいので自分ではどうにもなりません。一眼で撮った、という快感がかなりスポイルされてしまいます。

残念ですが、ちょっと買う気にはなりません。
改良されて欲しい・・・。
2006年9月16日 22:00
今日、電気屋さんに行って、触ってきました。

「ばこんっ」

でしたね。
他メーカーの物も比べてみましたが、
やはりちょっと変な感じでした。
これはやはり、改良してほしいですね。


前回のコメントで、長々と書いてしまいましたが、よく考えたら、ミノルタの一眼レフをお使いでしたよね。先刻ご承知の事でしたね。
失礼致しました。
カメラ好きの為、つい、暴走してしまいました。
コメントへの返答
2006年9月17日 3:03
やっぱりイマイチの音に感じたでしょ?
ソニーのデジ一、期待していたのに。写真の写りには関係ないですが、かなり重要な事だと思います。

一眼を持っていても、ミラーがパカパカしているのを知らない方もおられます。私もたいして詳しくはないんですけど(笑)

デジ一のメカとかは全く分かりません・・・

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation