• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

深聴きで聴こえてくる音

深聴きで聴こえてくる音 音楽を聴く時、歌詞カードを見ながらじっくり浸る人も多いと思います。
特にバラード系の作品は、歌の意味合いがよりいっそう染みてくる。

それとは別に、コーラスや各楽器の演奏に着目して聴く、という楽しみ方もある。
個々の演奏を追って聴いていると、今まで気が付かなかった音が聞こえてくる。

ヘッドフォンでじっくり聴くと、それまで聴こえなかった音に気付くのと同じで、幾度と聴いているCDでも、注意して聴くと色んな音が入っている事に気が付きます。

幾つかの楽器が集まって一つの曲を演奏しているわけですが、ギターならギター、
ベースやドラムの各楽器の演奏、コーラスの声だけを追って聴く。

そうやって聴いていると、更に聴こえてくるのが隠し味的なモノ。
小さく何かの打楽器の音が入っていたり、それが後半になるほど大きくなっていたり。
「♪タン・タン・タタタン」が「♪タン・タン・ンタタン」になって微妙に盛り上げに一役買っているとか。
コーラスが女性2人から男性を加えた3人に変化した、最後の部分は歌っている本人もコーラスに参加とか。
歌詞だけでなく、楽器の演奏も漫然と聴いているだけでは勿体ないと思います。


歌詞カードに演奏者の名前も載っていますが、それはどんな方なのか??グーグルで調べる。
例えば、透き通るようなコーラスをしていた人は、大正時代の美少年のような人だったとか、
パーカッションの人はブログを書いていて、その内容から住んでいるとこは○○、奥さんは中国人で、
広く活躍中の熊っぽい日系二世のタイ人なのが判明したりする。

学生時代にベースを弾いていた人と知り合いになった事もあり、今はベースの音に注意しながら聴いています。
一番気になるのはもちろん、ピアノの音ですけどね。これなら自分のピアノの方がいい音するぞっ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 06:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年2月6日 12:26
私の場合、細かい音を聴きたい
時は夜寝る時に、部屋を真っ暗
にしてヘッドフォンで聴いたり
します!
コメントへの返答
2008年2月6日 19:13
暗く、静かだとじっくり聴く事が出来ますね。
なんとなくでは、分からないものがあります。

世の中の多くのものがそうかも知れません。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation