• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

色々



店の前の通りです。
街路樹があってツツジが植えられていて・・・・のはずが、なぜかここだけは草。
痩せた土壌なのにこの繁殖ぶり。これでもセイタカアワダチソウじゃありません。ヨモギです。



  これには大きなワケがある。
  ここには毎年、何匹ものネコが埋葬されいて、スポット的に肥沃なのです。
  料理に使うのか、ここのヨモギを摘んで帰るおばさんがいる。

  風のウワサでは、暗がりでも物が見えるようになったが、熱いものが食べられなくなったという。













工作用の鉄板です。1820×910ミリで暑さ4.5ミリ。
金属工作の基本的材料なのに、ホムセンには売ってないですね。

プラズマカッターで様々に切り抜かれ、オリジナルパーツに変っていきます。












今日のモモちゃん。
今は毛の抜け変わる時期らしく大量に抜けます。しきりに自分で抜いているので手伝ってあげる。
大きな毛玉が殆どなくなり、さっぱりしてきました。抜いた毛を集めてネコマフラーとか作ってみたい。












買う事はなくても、スーパーで値段の動向を常にチェック。
今日の晩御飯はなに??






・・・・・・本日は肉でぇ。
ブログ一覧 | 今日の色々写真 | 日記
Posted at 2008/06/01 09:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 8:19
そこのお店の前のヨモギを
食べると、闇でも見える、
熱いモノが苦手になる・・・
きっつ~~~(涙)(汗)
コメントへの返答
2008年6月3日 8:33
夜に明かりをつけなくても生活できるんですよ。
毎月の光熱費が低く抑えられます。皆がやれば大変なエネルギー節約になる、優れたエコロジーです。

今度、店に来た時に摘んで帰ってください。

かすかな臭いも嗅ぎ分けられるようになるヨモギもあります。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation