
今日は筑波サーキットのジムカーナ場でオートテストだったKENです(´・ω・`)ノ
今日は7時にゲートオープン。
ちょっと早めに途中のコンビニに到着してたら、たーくん@RSZさんと黒ヨシさんと合流。
皆さん早いなぁ・・・ってオレもか(;^_^A
ゲートオープンの7時ちょっと前に現地へ。
ちょっと曇り気味な部分もあるが天気もまずまず。
いつもの皆さんに挨拶しつつ、受付・ドラミ・コースウォーク等をこなし練習走行へ。
今日オートテストは午前中に3本練習、午後2本の本番アタックの予定。
結構一杯走れます(^^)/
普段は練習走行が一本あるかないかで、本番2本なのがほとんどなので、今日はたくさん走れるのはいいですねw
コースは午前の練習走行と、午後の本番走行でちょっとコースがかわります。
ゴール前のパイロンの周辺のコースが変わるので注意せねば・・・
今回のポイントは、前半のタイトなスラローム区間。
あとは、車庫入れセクション。
車庫入れ前の姿勢作りがなかなか難しい・・・
クラスはATクラス・MTクラス・レディースクラス・エキスパートクラス・ジムカーナクラスの5クラス。
長袖長ズボン&ヘルメット&グローブ必須だけど、サイドなどがOKのジムカーナクラスがあるのが面白いですねw
オートテストエキスパートクラスととジムカーナクラスのタイムバトルも面白かった( *´艸`)
さて、午前中の練習走行が始まるころには・・・・雨!!!
時折ゲリラ豪雨状態で、走行が中止になる時間帯まであるほど・・・
時折に荒れ模様の中、路面はヘビーウェット。
先月の千葉オートテストを思い出す・・・(;´Д`)
ズルズル滑る路面と視界不良に苦戦・・・
みなさん滑る路面に翻弄される午前の練習走行。
車庫入れミスったり、シフトミスしたり車庫入れしきれなかったりしながら、午前最後の3本目の練習走行ではそこそこにまとめる。
昼休み挟んで、午後は・・・
天気回復&強風(;゚Д゚)
路面はドライに・・・
コンディション変わりすぎ・・・(;´Д`)
緊張しながら1本目アタック開始。
午前の練習の成果か、なんとかまとめて43秒245。
暫定で3位。
いつもだと2本目は皆さんタイムアップしてくるので、さらに攻めなきゃと気合を入れてアタック。
車庫入れセクションでパイロンをひっかける・・・
またやっちまったぁぁぁぁ・・・!!! orz
44秒290+パイロンペナルティ5秒で49秒290で撃沈。
千葉オートテストに続いてのパイロンタッチ。
でも、なんとか1本目のタイムで6位を死守(;^_^A
最近パイロンタッチでのミスが多くて泣ける···
2本目失敗してるので、ちょっとモヤっとした感じですがATクラス14台中6位入賞しました(^^)/
ちなみに本番2本のあとに、結果に関係なしのオマケ走行1本もありましたが、ドライバースタミナ切れの為微妙なタイムでした( ̄▽ ̄;)
まぁ、それでも今年初の入賞で嬉しかったです(*^^)b
ライブ配信されていたので自宅で子供達も見てくれてたみたいで、帰ったら入賞おめでとうを言ってもらえました(≧▽≦)
合計6本も走ったので、気持ちよく疲れた楽しい1日でした。
開催して頂いたズミーレーシングファミリー様、オフィシャルの皆様、参加された皆様、今日はありがとうございましたm(_ _"m)
来年も開催したいとのお話しだったので、ぜひお願いします(^^)/
午後の本番走行の様子はコチラ。
ブログ一覧 |
サーキット・モータースポーツ | 日記
Posted at
2021/08/09 19:56:25