• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

伐採

またまた田舎通信。

一昨日はこんなことしてました。





台風が去った後も雨が降り続いたようなので様子を見に田舎の家へ行ってたんですが

山から水がじゃんじゃん出ており、

朝晩は冷え込みが強くなり始めてて最低気温が10℃くらいまで下がってました。



横にも上にも広がりすぎて邪魔になった、ある木の枝をバッサリと払ってしまい

ついでに寒くならないうちに枯れ木もちょっと倒しておこうと考えてもいました。

使用したのはHasqvarnaのチェーンソー

一番短いヤツ(137)ですが大助かり。

根元が想像以上の太さになっており、払った枝も想像以上の量になりました。

田舎では刈払い機とチェーンソーは必需品かも。

そのうち、墓のまわりも木の枝を払っとかないと・・・。





写真は栗の木で、数本ある枯れ木のうちの一本。

試しに切ってみたもののさすがに枯れた栗の木は固いなぁ。

木がしっかりしてた証拠でもありますが。

古屋では建築材料として案外使われてたりしますね。


日中は20度を超えたのでよかったですが、これから寒くなるとこういうことも億劫になります。

あ、今年最後の栗も収穫しましたよ。

片方の手のひらで足りるくらいでしたけど(笑



ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/12 19:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

久々のオフ会
LSFさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 21:31
おぉ~コチラで暮らしていると当たり前の風景なのに、はやにさくさんのブログで見ると新鮮。
ハスクバーナのチェーンソーなんて、田舎人しか知らないかも(爆)
お怪我には気を付けて♪
コメントへの返答
2009年10月13日 12:06
でしょ~(笑
いろいろと手を入れなくちゃならないところが出てきてるんで、DIY精神に則って。(^_^

スティールと悩んでハスクにしました。
チェーンソー嵌りそうです(爆
2009年10月12日 22:45
ども~!
田舎の風景、素敵ですね♪
ギックリ腰にはお気をつけて!

もう栗拾いの時期ですね~
栗ご飯食べたいな♪♪
コメントへの返答
2009年10月13日 12:10
ちわ~♪
良くも悪くものんびりしてますよ(笑

コチラでは栗は終了です。
母が冷凍して置いているみたいですが。
これからは冬野菜です!(^_^

プロフィール

「F1オランダ人GP 予選、FP3に続いてネット観戦」
何シテル?   08/30 22:01
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation