• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

動作テストちゅー

動作テストちゅー 死滅しかけているものが結構好きです(笑
その代表格でしょう
『オーディオタイマー』

AKAIとDIATONE(三菱電機オーディオ部門)が合併した際のブランド、A&D製です
ハードオフで見つけ、ちょっと高いと感じる値段でしたが
あまりに外観がきれいでディスプレイ部やスイッチの劣化も感じなかったのでお買い上げしました

単機能でON/OFFのプログラム設定が3つだけ
週間プログラムとかは無し
ここが高いと思った理由ですが
所有するからには見てくれも大事です
写真では暗くて(明るいと時刻がきれいに写らないので)わかりにくいですが(笑
説明書がなくても操作できるというメリットもあったり?

明日朝は音楽で目覚めてみます(^-^
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/12/15 23:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

飛鳥III
ハルアさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 0:13
タイマーですか。
ウチはTecknics製の20年目モデルを
未だに愛用中ですが・・・
めざまし機能は既に亡くなってます(涙

オーディオ用のタイマー
買い替えしたくても、割高感は否めず
そのまま放置状態っす。
コメントへの返答
2011年12月16日 11:19
新品は手に入らないですからねぇ
オク品もチェックしましたが状態の確認ができないんでね
これは3150円で手にいれました
2011年12月16日 16:57
味のある時計ですね!
目利きの出来る目が欲しいです。。。(涙)
コメントへの返答
2011年12月16日 19:47
時計は「タイマー」設定のために必須ですが、付属機能のひとつです(笑
ディスプレイOFF機能があるといいんですがねぇ、使い続けると経年劣化で輝度が落ちていくんですよ
同じものがもうひとつあれば安心できますが・・・

プロフィール

「立秋」
何シテル?   08/07 21:07
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation