• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

京都には懐かしい電車が(^^

日曜日は車検入庫で京都のコーシーショップに行ってたんですが
代車は借りず、最寄りの山科駅まで送ってもらい電車で帰ってきました

あらかじめ大阪-京都間のディスカウント切符を買ってたんで
山科からひと駅分は買わねばなりません
なら、ちょこっと京都で降りてみるか?

あいにく空からは雨粒が落ちてましたが、ビックでなくヨドパピまで(笑

今使っている「Photoshop Elements 7」を更新しようかと思い
アップグレードと販売価格の確認をしに行ったわけでして・・・

ひと月ほど前に梅田のヨドパピに行ったときは安くなってたんですが
今回は不発、通常価格でした
が、アドビがキャッシュバックキャンペーンを始めました
この際なんで「Photoshop Elements & Premire Elements」のセット版にしよっかな???
64bitネイティブ対応だしね

京都駅で降りた理由がもうひとつ
「電車」です

主要路線からは引退した車両が案外京都駅にはまだ乗り入れてます
とりあえずこんなの



「シティライナー」と呼ばれた国鉄の3代目新快速117系
153系から昭和55年にバトンタッチした車両で新快速躍進期の花形車両でした
昭和54年当時、小学生だったワタシは自宅近くで試運転を目撃して興奮したものです(^^
しかしドアが車両の前後2ヵ所しかないのがネックで平成3年に新快速からは退きました

その後、とっくに引退したものと思ってましたが、
山科駅で電車を待ってたらホームに滑り込んできました!
京都止まりでしたが迷わず乗ってしまいました(笑
木目内装は当時のまま、しかし乗り心地はよいとは言えず車齢を感じましたね
上は当時のままのカラーリングですが、下は驚きのケロケロカラー
何線を走ってるんでしょう?

写真は撮れなかったけど、奈良線の緑色通勤型電車は103系でしょうか?
他にもいろいろありそうですね

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/03/07 23:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 11:15
確かこの前のコーヒーショップに行く時に、近江舞子行きに乗りましたが、上の肌色の車両だったと思います。
奈良も結構、レトロな車両が走ってます!!
コメントへの返答
2012年3月8日 20:39
確かに、京都まで乗った列車は折り返しで近江舞子行きでした
奈良線、関西本線、桜井線、和歌山線・・・いろんなところからやってきた混成列車が見られそうですね!近鉄もありますし(^^

プロフィール

「昨日の給油価格、レギュラー159円」
何シテル?   09/01 21:49
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation