• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

桜とイカナゴ


今日は花散らしの雨になったでしょうかねぇ
朝から強い雨脚でした


イカナゴは育ちが遅れてるとか言ってましたが、
漁解禁後は早々に大きすぎるくらいに育ったものが店頭に並んでました



これは母がつくったイカナゴの釘煮です
子供の頃に食べてた記憶はないんですが、播州名物

大学生の頃は3月下旬になると淡路島での合宿が恒例となってましたが、
明石、淡路の漁港付近はこの煮込みの匂いでむせ返るほどでした
毎年思い出します


桜は開花から一気に満開
今週末かと思ってた日本海側の見頃も大阪と変わらず

で今日の雨

こちらを見ると、昨日は絶景だったようです
近所の桜で満足してる場合じゃなかった

あ~、残念(>_<)


こればかりはタイミング次第なんですが・・・今年の春は短いのかも


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/04/07 21:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

おお!
blues juniorsさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年4月9日 22:49
今朝初めて竹田城に 行きましたけど、7時くらいの時間帯は下界は霧雨っぽい状態だったんで 立雲狭から見たら雲海に浮かぶ竹田城を見れたのかも?
8時にはは完全に晴れてましたけど・・・
僕らは 竹田城に登ってから「写真の竹田城はどこから見るんだろう?」ってやっと立雲狭から見ることが判りましたけど・・・・

竹田城の桜 満開で見ごろでした。
立雲狭のは桜吹雪状態でしたけど・・・
コメントへの返答
2016年4月10日 9:29
まだ桜は見頃だったんですね~
ここ数日は気温差が大きく、川霧による正真正銘の雲海が出ていたと思いますよ
この霧は日が上るとすぅ~っと消えるそうです
昨年10月に撮影した際は雨の後で、霧が山から降りてくるものだったんでなかなか晴れませんでした

そう、天空写真は向かいの山の立雲峡からです
案内情報が不足してますかね?(^^;

プロフィール

「F1オランダGP FP2、ネット観戦中」
何シテル?   08/29 23:06
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation