• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

京都鉄分補給博物館 回遊記(笑


こんちは~

大雪去って、また大雪?な予報になってますが対策は進むんでしょうか
大阪は曇りがちな空です


さて、三日空いて続きです

ようやく「本館」入場を果たしたわけですが、内容が濃いのに量も半端ない
裏口入場したんで、きちんと正面をご紹介しときましょう


展示車両レイアウト参照


真っ先に目に入るのはこちら


500系新幹線は一度だけ乗ったけど、車内が狭かった(^^;

真ん中の寝台特急電車(昼夜両用)は「なは」とかで見たなぁ
ドア近くにある「★」マークは寝台車の区分表示

奥のボンネット型特急電車は大阪とか京都とかの駅に停まってるのを見たような気も?
展示されてるのは信越線協調運転対応の489系のようです


右手には蒸気機関車が鎮座
初の国産蒸気機関車230形です
デザインはまだ海外のものの真似っこですね



ワタシの目的は機関車なんで、そっちに進行しますよ~

あぁ無残・・・
運転席に座れるようになってるんですがね


これが本来の姿なんです💗



反対側、、、スカートの下を覗けます(笑
てか腹下に潜れます♪



こちらも潜りましょう♪



ディーゼルエンジン単体展示もありました
↑のDD51はV形12気筒ですが、これは直列8気筒



貨物車両もあるんです
いまはほとんどコンテナになって「ワム」はないよね、車掌車も不要に
子供の頃の貨物列車は家畜車両なんかも連結して走ってたな~




まだまだありますが端折っていかねばキリがない(^^;




ここらで昼休みです

ほなまた~

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/02/11 14:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

フロントグリル新調
たけダスさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1号機はしばらくお休み」
何シテル?   08/15 21:42
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation