• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月19日

おじさん雪の松島の聖地巡礼 鬼滅の刃?








photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR










さて 前回の『雪の松島』は土曜日の早朝
出来るだけ人に会わないように
電車で早い時間帯に移動しました

『雪の松島』 考えている写真好きなお仲間は当然おりました
同年代の方1名、20代と思われる方1名と遭遇しました

なんとなく中途半端な格好をしてるのは やはり自分だけ
防寒着、ヘッドホンみたいな耳カバー(なんと言うのかわかりません)
防寒靴、そして手袋としっかりした服装でした


6時50分頃から撮り始め 9時頃に撮影を終えました
最後に立ち寄ったのが 観光桟橋の手前にある 待合室です








待合室で三脚とバッグをおろし
暖ったかいコーヒーを飲みながら 中を見渡すと
O〜 ありました 今話題の『鬼滅の刃』!


  
   photo no.2




  
   photo no.3












上の観光船が係留されているところに『待合室』があります
そこんはこんな可愛いいアニメのボードがありました

今はやりの『起滅の刃』かな
っと思って戻ってから娘に見せると お父さん『まったく違うよ!』
強烈なダメ出しがきました

おじさんは映画の上映収入が歴代第一位と言う
ニュースの話題を知っているだけで中味はさっぱりわかりません


  
   photo no.4









見事な二頭身
アニメのキャラクターデザインって可愛い!
日本の文化ですね
この娘が一番かわいいかな 名前がわかりませんが


  
   photo no.5





  
photo no.6





  
   photo no.7







楽天ともコラボしてるんですね
温泉の旅をして歩くのが NAZUKIちゃんなんのようですが
なぜ背番号が114なんなんでしょう?、、、



   photo no.8





このアニメを調べてみると
全国の温泉地をPRしているアニメキャラクターのようです

全国的に様々なPRをしているようです
年末の突然の緊急事態宣言が出され
ここ宮城県の松島も
9時になっても 観光客の姿は一人も見かけませんでした

この日の松島海岸の積雪は10cmオーバーでした
コーヒーを飲み体を温めて 足早に帰りました



早く全国からたくさんの観光客が来て欲しいですね!

起滅の刃って どこか元になった土地ってあるんでしょうか?

君のなわ みたいに聖地巡礼みたいに良く巡って歩く人たちがいますが
あ!県をまたぐ移動 今は控えてくださいね
それではまた




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/22 05:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation