• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月08日

ペンタックスで撮る Color で撮る

ペンタックスで撮る Color で撮る










photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








前回は モノクロームの写真をあげました
今回は Color の通常モードで

前回とほぼ同じ被写体をどう撮ったのか見比べてみて下さい
同じ写真が続きますが ご容赦ください



  青葉城城址には 宮城縣護國神社があり 立派な鳥居が迎えてくれます
  
  photo no.2















 左から右に 大きく蛇行しているのは 広瀬川です
 ここ青葉城は周りを深い谷に守られた要害です

 
 photo no.3



 
 photo no.4



 
 photo no.5















 一般の伊達政宗像側から見ると 全く異なって見えます
 そうです この建物の後ろにある木の先端が
 まるで 建物の上から生えてるように見える位置があるんですよ

 かなりサイドの遠くから見ると この位置を探し出せます

 
 photo no.6



 
 photo no.7



  紛らわしい順序ですが 後ろの木. この木ではありません
  
  photo no.8















青葉城はお城がありません、昔
築城計画があったのですが 実現しませんでした
会津の鶴ヶ城のように再建していれば いい観光資源になったのですが

内外の多くの方が今まで以上に訪れていたでしょうね
どんな建物も維持費はかかりますが
まさに仙台のシンボルとなったであろう青葉城こそ

再建しても良かったのでは と考えてしまいます
もう 宮城県、仙台市の慢性的な財政赤字の現状と
まだ続く復興予算もあり 完全に無理ですね、、、残念です



言いたかったのはそれでは無く
この石垣の先端の延長線上に 仙台駅がありますから
お城の位置と 城下町の街並みが綺麗に計画的に作られていたのが分かります


photo no.9














      
      photo no.10



  
  photo no.11



      
      photo no.12














      存在感がある木が 至る所にあります
      
      photo no.13















  
  photo no.14



  
  photo no.15
















photo no.16




photo no.17




photo no.18















撮影地は 宮城県美術館 です
さすがに降雪の後なので 訪れてる人は少なめでした
その代わり ゆっくり見る事ができますね


photo no.19
















photo no.20




photo no.21




モノクロームとカラー写真
やはり受ける印象はだいぶ違いますね

雪があったこともあり
カラー写真の方はだいぶアンダー気味ですね
露出補正 -0.6 くらいと記憶しています

AWB(オートホワイトバランス)で撮影しましたが
大きな白飛びはありませんでした
意外と使えるんですね

常用はマニアル設定で AWBは余り信用していません

寒い中の撮影でしたが るーぷる仙台 と言うレトロバスにも乗れ
外の空気も存分に吸えて 楽しい撮影でした


ブログ一覧 | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味
Posted at 2023/02/08 07:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation