• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

iPhoneで撮る街中散歩

iPhoneで撮る街中散歩










photo no.1
iPhone11







連日の暑さ 例年にも増して連日厳しい日が続きます
不快指数maxでの外出は
体力が落ちている高齢者には危険です

どうしてもしておかなきゃいけない手続きがあり
街中に出かけました

で、ついつい写真を撮りたくなり
暑さの中 流石にカメラバッグを背負う気にはなれず
iPhoneで撮り歩きをしてきました




photo no.2
















   暑さを味方につけたビビットな色合い
   喜んでいるかのようです
   余りに鮮やかで娘から造花みたいと言われてしまいました

      
      photo no.3



      
      photo no.4



      
      photo no.5















      
      photo no.6



      
      photo no.7



      
      photo no.8















        
        photo no.8











撮った写真を見てすぐ気づきました
一眼レフだと被写体により縦、横どちらがベターか考えますが
携帯(iPhone)だと深く考えずに縦撮りが普通になりますね

そんな事からも携帯世代の若者は『縦撮りで』は
ごく当たり前の撮影スタイルであり
先ごろ発売されたフィルムカメラ

PENTAX17コンセプトの縦撮りは理にかなっていますね
















えびす神社の総本社は兵庫県西宮の 西宮神社だそうです
ここ仙台の商店街も商売の神様として祀っているんですね
この日はお祭りでした


photo no.9




photo no.10




photo no.11
















   用事を終え仙台駅から真っ直ぐに1kmも歩いていません
   久しぶりの人混み中を写真を撮って歩いただけでしたが
   何か疲れてしまいました

   少し早いランチを兼ね冷たい所に避難です
   軽い味のベローチェのコーヒーで
   大好きなあんぱんを食べます

   周りの皆さんも
   フーと息を吐き ドット腰を下ろします

        
        photo no.12















賑わいの街中を外れ 裏通りのような道を選んで歩いています
しかし もはや外れとはいえどこにでも人が並んでいます
並んでいるお店は 牛タン屋さんです


photo no.13




photo no.14




photo no.15















   こちらは牛タンの弁当屋さん 今風に言えばテイクアウト専門店
   そしてこの近くに 『牛タン 太助本店』もあります

      
      photo no.16



歳をとり少しづつ硬いものが苦手になってきました
牛タンこそ熱いうちに素早く食べてください
少しでも冷めると どんなに美味しい牛タンでも硬く不味くなります

私は牛タン屋さんは『テールスープ狙いで訪れていました』
美味しいお店の牛タンのテールスープ 絶品ですよ
そう言えば、しばらく牛タンも食べてません
















      
      photo no.17















ちょっと見ただけでも様々な交通標識
これを短時間で判断しながら進むわけですから
信号の見落とし 本来あっちゃいけませんがほんと大変です


photo no.18



      
      photo no.19



      
      photo no.20
















      
      photo no.21
















photo no.22




photo no.23



      
      photo no.24















   デパート定番のディスプレイ写真
      
      photo no.25



      
      photo no.26



   内部がギャラリーと分かるよう 大胆にアップで

      
      photo no.27
















   被写体として大胆な十字のマルの構図が面白い
   夜になってライトが点灯すれば
   より大胆な構図になるかもしれません

      
      photo no.28















仙台のドンキぼーや(名称が分かりません、ペンギンなのかな)
政宗の兜をかぶっています
今、気づきました

   

photo no.29















   暑さに負けて最後は抹茶ソフトでクールダウン
   めちゃくちゃ美味しかった

      
      photo no.30



七夕祭りも間近な仙台駅前の写真でおしまいです
ちょっとだけ散歩のつもりが2時間半

      
      photo no.31





iPhone11のカメラは f=1.8 とすごく明るいレンズなんですね
シャッタースピードも150〜300前後で
この日は曇りでしたが暗くはありません

ISO=100固定
一眼カメラなら白飛びしそうな被写体がたくさんありましたが
白飛びする事なく良く出来ています

流石にボケ写真は撮れませんが(撮ろうと思えば撮れます)
被写界深度が深いですが逆に新鮮です
*F=11〜13ぐらいで撮ってる感じですね



老若男女 共に無理をせず過ごしましょう
私はバテ気味ですが94歳の母親が元気なのは驚きです
口うるさくエアコンを入れるよう言っていますが、、、

なかなか言う事を聞きません

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/08/04 11:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

仙台名物
固形ワックス命さん

バーベキュー
86ヒロponさん

よい運動になるぜ❗️仙台駅
上がって横ばいさん

牛タン塩焼き+カレーライス
湾岸ランナーさん

シャンゴツーリング〜群馬グルメ満喫 ...
keishuhさん

仙台人なら普段は食べない
とりぃ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation